よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 SoftGOT2000 』 内のFAQ
-
G2A形式のアラームデータを自作プログラムで変換する方法について
データ転送ツールが提供しているインタフェース関数を使用することにより、 任意のプログラムからアラームデータの変換ができます。 インタフェース関数はMicrosoft Viual C++ で使用可能な関数です。 Microsoft Viual C++ で実行モジュール、ライブラリなどを作成してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20688
- 公開日時:2018/09/25 16:34
-
バッファリングエリア内のデータがファイル保存されるタイミングについて
以下のタイミングでバッファリングエリア内のデータはファイルに保存されます。 1. アラーム ・[保存トリガ]が成立した時 ・タッチスイッチ(キーコード:FFBBh)による保存が行われた時 ・バッファフラッシュ強制保存信号(GS520.b0)がONした時 ・SDカードカバーを開ける、またはSDカー... 詳細表示
- FAQ番号:23146
- 公開日時:2018/10/01 17:56
- 更新日時:2023/03/07 10:28
-
数値表示に表示するデバイス値を3桁ごとにカンマを入れて表示できます。 画面作成ソフトウェアで書式文字列を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]の設定ダイアログボックスを開き、[デバイス]タブを選択する 2. [書式文... 詳細表示
- FAQ番号:24605
- 公開日時:2019/03/29 15:31
- 更新日時:2019/04/23 14:59
-
MELSEC-Fシリーズの入力リレー(Xデバイス)の制御について
MELSEC-Fシリーズの入力リレー(Xデバイス)はGOTからON、OFFの制御ができません。 詳細表示
- FAQ番号:25083
- 公開日時:2019/06/25 11:04
-
ロギングにおいて、ログを保存する最大ファイル数(保存ファイル数)が499件を超えた場合について
ロギングにおいて、ログを保存する最大ファイル数(保存ファイル数)が499件を超えた場合、 各種ファイルに対するアクセス性能が低下し、GOTの動作が遅くなる場合があります。 詳細表示
- FAQ番号:25180
- 公開日時:2019/07/17 15:13
-
ロギングデータをデータストレージに保存する際の処理時間について
ロギングデータをデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に 保存する際の処理時間は、保存するログデータの 件数やデータストレージの書き込み速度 だけでなくGOTの内部処理の負荷状況なども 関係するため、一概に算出することはできません。 そのためロギング機能の[書き込み中通知... 詳細表示
- FAQ番号:20098
- 公開日時:2018/09/07 17:09
- 更新日時:2023/03/06 16:11
-
GOT Mobile機能でのアカウントによるオブジェクトの使用制限について
GOT Mobile機能のモバイル画面で操作できるオブジェクトの使用を接続認証時のアカウント ごとに制限できます。GT Designer3でモバイル画面のGOT Mobile認証方式を オペレータ認証に設定してください。 GOT Mobile認証方式をオペレータ認証にすることで、オペレータ管理情報に登録... 詳細表示
- FAQ番号:20493
- 公開日時:2018/07/17 19:29
- 更新日時:2022/10/21 17:03
-
GT SoftGOT1000でのGX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータとの接続について
GT SoftGOT1000は、GX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータと接続できません。 GX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータと接続する場合は、 GT SoftGOT2000を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:20605
- 公開日時:2018/08/10 12:11
-
数値入力/文字列入力で自作キーウィンドウを画面単位で使用する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順を行ってください。 1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。 (1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成 (2) ウィンドウ画面にキーコードを設定... 詳細表示
- FAQ番号:20726
- 公開日時:2018/09/18 12:54
-
レシピ共通設定の外部制御時にファイル変換対象となるレシピ設定について
外部制御デバイスの[レシピNo.格納デバイス]に格納されている番号のレシピ設定が ファイル変換の対象です。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順で[レシピNo.格納デバイス]を設定できます。 (1) [共通の設定]-[レシピ]-[レシピ共通設... 詳細表示
- FAQ番号:23219
- 公開日時:2018/09/26 09:00
553件中 161 - 170 件を表示