よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 SoftGOT2000 』 内のFAQ
-
数値表示/数値入力で設定したデバイス値が0以上の時に数値を非表示にするには、 デバイス値が0以上の時に文字色を背景色と同じ色にしてください。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]または[数値入... 詳細表示
- FAQ番号:24587
- 公開日時:2019/03/29 15:31
-
かな漢字変換の候補リストを表示するには、画面作成ソフトウェアで設定してください。 (GT21モデルでは、GT2107-Wのみかな漢字変換に対応しています。) ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. プロジェクト単位で入力確定ダイアログを表示する場合... 詳細表示
- FAQ番号:24640
- 公開日時:2019/05/14 14:00
- 更新日時:2022/11/07 09:00
-
文字列入力での標準キーウィンドウ使用時のかな漢字変換用スイッチの配置について
文字列入力で標準キーウィンドウを使用してかな漢字変換する時に、 [次変換]スイッチがキーウィンドウに重なり操作しづらい場合、 以下のいずれかを画面作成ソフトウェアで設定してください。 (GT21モデルでは、GT2107-Wのみかな漢字変換に対応しています。) 1. キーウィンドウを表示する位置を固... 詳細表示
- FAQ番号:24644
- 公開日時:2019/05/14 14:01
- 更新日時:2022/11/07 08:49
-
ACPUの計算機リンクユニットを使った接続で使用する通信ドライバについて
ACPUの計算機リンクユニットを使った接続で使用する通信ドライバはマニュアル(※1)を参照してください。 各章の先頭に使用する通信ドライバが記載されています。 (※1) GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-081189) 図1 ... 詳細表示
- FAQ番号:25044
- 公開日時:2019/06/24 19:57
-
画面に縦線を引くには、図形(直線)を配置してください。 線幅は1Dotから7Dotまで指定できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [図形]→[直線]メニューを選択し、画面上に直線を描画する。 ※[Sh... 詳細表示
- FAQ番号:25116
- 公開日時:2019/07/09 17:51
-
ロギングファイル(CSV)に出力されているデバイス値の文字化けについて
ロギングファイル(CSV)に出力されているデバイス値に日本語が含まれると文字化けする原因として ロギングで設定している文字コードが正しくない可能性があります。 画面作成ソフトウェアで確認してください。 デバイス値に日本語が含まれる場合は文字コードをS-JISまたはUnicodeにしてください。 格納順はデ... 詳細表示
- FAQ番号:25179
- 公開日時:2019/07/17 15:12
- 更新日時:2023/03/01 20:53
-
散布グラフを使用して、2つのワードデバイスの値を、X軸、Y軸の座標として、 点または直線で表示できます。 散布グラフには、以下の2種類のグラフがあります。 1. サンプル 2つのワードデバイスの値を収集し、1つの点で表示します。 グラフの表示を更新する時は、前回表示した点を残したまま、新しい点を... 詳細表示
- FAQ番号:12611
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/22 08:59
-
ロギング機能のテンポラリファイルとは、ファイル保存モードにて、 [ログをテンポラリファイルに保存するタイミング]([保存トリガ])の成立時、またはバッファリングエリアに格納したログデータ数が [ログ格納件数]に達した時に、バッファリングエリア内のログデータを保存するファイルのことです。 ※テ... 詳細表示
- FAQ番号:16718
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2023/03/07 15:30
-
画面切り換え前後のヒストリカルトレンドグラフの表示状態について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.57K以降の場合 ヒストリカルトレンドグラフ状態保持設定信号(GS450.b9)のON/OFF状態により、 グラフの表示状態の保持処理が異なります。 1.... 詳細表示
- FAQ番号:17054
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2024/04/26 11:45
-
ロギング機能で設定したロギングトリガの成立時にヒストリカルトレンドグラフの表示を更新します。 詳細表示
- FAQ番号:17056
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 09:48
549件中 261 - 270 件を表示