ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 SoftGOT2000 』 内のFAQ

549件中 261 - 270 件を表示

前へ 27 / 55ページ 次へ
  • ヒストリカルトレンドグラフのカーソル表示位置データの表示方法

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [ヒストリカルトレンドグラフ]ダイアログにて設定します。 [データ]タブの[デバイス]-[グラフ情報]から[...]を選択します。 図1... 詳細表示

    • FAQ番号:17039
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 15:56
  • バーコード機能について

    バーコード機能とは、バーコードリーダで、バーコードからデータを読み出す機能です。 読み出したデータは、以下のように使用します。 ・読み出したデータを接続機器に書き込む ・オブジェクト(数値入力、文字列入力)に読み出したデータを直接入力する 詳細表示

    • FAQ番号:44174
    • 公開日時:2023/12/25 10:21
  • 同一画面上にヒストリカルトレンドグラフとヒストリカルデータリストを配置した際のキーコードスイッチについて

    同一画面上にオブジェクト(ヒストリカルトレンドグラフとヒストリカルデータリスト)を配置した際のキーコードスイッチは、 ユーザIDが同じオブジェクトに対して有効です。 ユーザIDは画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合... 詳細表示

    • FAQ番号:25186
    • 公開日時:2019/07/17 15:16
  • MELSEC-FシリーズとEthernet接続する場合のオープン設定について

    MELSEC-Fシリーズ1台に対しGOTを複数台Ethernet接続する場合、オープン設定が必要です。 接続機器のエンジニアリングツールで設定してください。 1. FX3U-ENET-L使用時   FX3U-ENET-L設定ツールの[オープン設定]で、接続しているGOTの台数分の設定を行ってください。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:25030
    • 公開日時:2019/06/24 19:56
  • かな漢字変換用のスイッチで漢字変換できない場合について

    文字列入力とかな漢字変換用のスイッチ(キーコード0086[次候補]、キーコード0084[漢字変換])を 配置しているが漢字変換できない場合、以下を確認ください。 1. 使用しているGOTがGT27、GT25またはGT2107-Wであること 2. 画面作成ソフトウェアでかな漢字変換が設定されていること ... 詳細表示

    • FAQ番号:24642
    • 公開日時:2019/05/14 14:05
    • 更新日時:2022/10/25 11:46
  • 実数値の有効桁数をシーケンサから変更する方法について

    数値表示または数値入力で、実数値の有効桁数をシーケンサから変更するには、 小数部桁数をデバイスで制御してください。 数値表示、数値入力において、小数部桁数をデバイスで制御する機能は GT Designer3 (GOT2000) Version1.185T以降で対応しています。 ◆GT Designer... 詳細表示

    • FAQ番号:24610
    • 公開日時:2019/03/29 15:35
  • データブラウザを使った数値表示、数値入力のデータ演算の式の編集について

    複数の数値表示、数値入力のデータ演算の式を一覧で表示、編集できます。 画面作成ソフトウェアのデータブラウザを使用してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [検索/置換]→[データブラウザ]を選択し、[データブラウザ]を表示する 2. [... 詳細表示

    • FAQ番号:24604
    • 公開日時:2019/03/29 15:36
  • 数値表示、数値入力で0以上の値を非表示にする方法について

    数値表示/数値入力で設定したデバイス値が0以上の時に数値を非表示にするには、 デバイス値が0以上の時に文字色を背景色と同じ色にしてください。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]または[数値入... 詳細表示

    • FAQ番号:24587
    • 公開日時:2019/03/29 15:31
  • アラームログファイル(G2A、CSV)が生成されなくなった場合について

    ユーザアラーム監視を使用中、アラームログファイル(G2A、CSV)が生成されなくなった場合、 以下を確認してください。 1. バッファリング保存件数 > アラーム発生件数になっている可能性があります。   バッファリング保存件数の値を小さくするか、保存トリガをONしてください。 2. 保存先に指定した... 詳細表示

    • FAQ番号:24515
    • 公開日時:2019/01/11 16:31
  • ヒストリカルトレンドグラフの上限値・下限値について

    ヒストリカルトレンドグラフの目盛り数値表示は、「上限値」「下限値」設定に追従しません。 (固定値で表示されます。) メモリ数値の表示を「上限値」「下限値」と連動させたい場合は、 ヒストリカルトレンドグラフのグラフ部分と数値表示/数値入力を組み合わせて実現してください。 詳細表示

    • FAQ番号:20561
    • 公開日時:2018/08/10 13:08

549件中 261 - 270 件を表示