ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 SoftGOT2000 』 内のFAQ

549件中 321 - 330 件を表示

前へ 33 / 55ページ 次へ
  • デスクトップから直接GT SoftGOT2000 (シングルCH)またはGT SoftGOT2000 (マルチCH)を起動する方法について

    デスクトップからGT SoftGOT2000の起動画面を表示せずに直接GT SoftGOT2000 (シングルCH) またはGT SoftGOT2000 (マルチCH)を起動できます。 デスクトップにGT SoftGOT2000 (シングルCH)またはGT SoftGOT2000 (マルチCH)のショート... 詳細表示

    • FAQ番号:33824
    • 公開日時:2019/12/25 13:42
    • 更新日時:2022/02/21 17:38
  • GOT本体やシーケンサからのタイムアクション機能の設定内容の変更について

    タイムアクション機能の外部制御を使用することにより、設定内容をGOT本体や シーケンサから変更できます。 設定方法については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「9.6.3章 タイムアクションの使い方 ■3 タイムア... 詳細表示

    • FAQ番号:12620
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/14 14:11
  • ロギングが途中で止まる場合について

    ロギングが途中で止まってしまう原因の一つとして、データストレージ(SDメモリカードなど)に異常(容量不足など)が 生じている可能性があります。データストレージが使用できる状態になっているか確認してください。 データストレージが容量不足などで使えない状態の場合、バッファリングエリアのログ格納件数がロギン... 詳細表示

    • FAQ番号:20113
    • 公開日時:2018/09/07 16:35
    • 更新日時:2023/03/14 09:59
  • GOT2000シリーズのセキュリティと個別パスワードについて

    GOTではセキュリティを必要とする場面によって、個別にパスワードを設定できます。 ・画面表示の内容をユーザに合わせて変更するためにパスワードを設定する場合    →レベル認証/オペレータ認証 ・プロジェクトやリソースデータの不正な読み出し、書き込みを制限するためにパスワードを設定する場合 ... 詳細表示

    • FAQ番号:20173
    • 公開日時:2018/06/12 19:10
    • 更新日時:2022/02/21 09:20
  • GOT Mobile機能のライセンスについて

    GOT Mobile機能を使用するには、1台のGOTにつき1ライセンスが必要です。 ・GOT Mobile機能のライセンス許諾書にライセンス番号が記載されています。  GOT Mobile機能のライセンス許諾書は紙媒体で提供されます。 ・1つのライセンス番号(プロダクトID)を複数のGOTに登録すること... 詳細表示

    • FAQ番号:20466
    • 公開日時:2018/07/18 13:07
    • 更新日時:2022/10/24 20:37
  • GOT Mobile機能で接続した情報機器でのアラーム音について

    GOT Mobile機能では、接続した情報機器でアラーム音を鳴らすことはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:20475
    • 公開日時:2018/07/18 13:06
    • 更新日時:2022/10/21 08:49
  • SoftGOT-GOTリンク機能における、GT SoftGOT2000の複数台接続について

    SoftGOT-GOTリンク機能において、GOT1台に対してGT SoftGOT2000を複数台接続できます。 SoftGOT-GOTリンク機能とGOTネットワーク連携機能を使用してください。 GOT1台に対し最大7台のGT SoftGOT2000が接続できます。 ※GT SoftGOT20... 詳細表示

    • FAQ番号:20557
    • 公開日時:2018/08/10 11:37
    • 更新日時:2022/02/21 09:32
  • ワードデバイス値によるコメント表示の図形色変更について

    ワードコメントを使用し、条件範囲と図形色を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [オブジェクト]-[コメント表示]-[ワードコメント]-[デバイス/スタイル]タブで   通常時の[図形]と[図形色]を設定。 2. 「+」アイコン... 詳細表示

    • FAQ番号:23210
    • 公開日時:2018/09/25 16:44
  • ネットワークドライブ(Nドライブ)が使用できる機能について

    ネットワークドライブ(Nドライブ)が使用できる機能は以下のとおりです。 ・ドキュメント表示 ・ロギング ・ヒストリカルトレンドグラフ、ヒストリカルデータリスト ・ハードコピー ・ファイル印刷機能 ・レポート機能 ・ファイル転送機能(FTP転送) ・ファイル転送機能(GOT内部転送) ・ファイル管... 詳細表示

    • FAQ番号:24434
    • 公開日時:2018/12/12 17:47
    • 更新日時:2019/12/12 14:59
  • データブラウザを使った数値表示、数値入力のデータ演算の式の編集について

    複数の数値表示、数値入力のデータ演算の式を一覧で表示、編集できます。 画面作成ソフトウェアのデータブラウザを使用してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [検索/置換]→[データブラウザ]を選択し、[データブラウザ]を表示する 2. [... 詳細表示

    • FAQ番号:24604
    • 公開日時:2019/03/29 15:36

549件中 321 - 330 件を表示