よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 SoftGOT2000 』 内のFAQ
-
ユーザアラームでのデータストレージ保存時のファイル名について
アラームIDごとに異なるファイル名で保存されます。 デフォルトのファイル名はAAM*****.G2Aです(*はアラームID)。 ファイル名は変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:20677
- 公開日時:2018/09/25 16:35
-
文字列入力の入力確定(Enter)をデバイスで確認する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降 1. システム情報(書き込みデバイス) システム信号2-1 Bit4[数値入力信号] [共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]をチェックし、 [システム信号2-1]を設定 G... 詳細表示
- FAQ番号:20705
- 公開日時:2018/09/19 12:38
-
数値表示、数値入力におけるデバイス値による数値色の変更について
数値表示、数値入力において、デバイス値によって数値色を変更できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値表示、数値入力でモニタするデバイス値($V)によって数値色を変化させます。 ・デフォルト:白 ・$Vが10以上20未満:黄 ・$Vが20以上:赤 ◆GT D... 詳細表示
- FAQ番号:24590
- 公開日時:2019/03/29 15:33
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に レシピデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23148
- 公開日時:2018/10/01 17:59
-
数値入力の小数桁数自動調整を使用した、小数桁がある値のシーケンサデバイス書き込みについて
数値入力で3.9と入力した時に、GOTで3.9と表示し、シーケンサのデバイスに39を書き込むには、 数値入力のデータ演算または小数桁数自動調整を使用します。 本FAQでは小数桁数自動調整を使用する方法を示します。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:24602
- 公開日時:2019/03/29 15:32
-
数値表示、数値入力で、モニタするデバイス値が負数の場合に0と表示する方法について
数値表示、数値入力で、モニタするデバイス値が負数の場合に0と表示する方法は以下のとおりです。 数値表示、数値入力の機能では0と表示できないため、 モニタしたいデバイスの値を別のデバイスに代入してしてください。 (例1)ラダープログラムなどでシーケンサのデバイスD0の値をD1に代入する 以下のラダ... 詳細表示
- FAQ番号:24607
- 公開日時:2019/03/29 15:34
-
文字列表示で複数行の表示はできません。 文字列に改行コードが含まれていても改行されません。 文字列を複数行で表示したい場合は文字列表示を複数個配置してください。 文字列表示を複数に分けて文字列を表示した場合に2行目以降が文字化けまたは非表示になる時は 各行の先頭デバイスに、文字として認識できる文字コー... 詳細表示
- FAQ番号:24635
- 公開日時:2019/05/14 16:53
-
QCPU、LCPUのシリアルコミュニケーションユニットと接続する際の通信設定について
QCPU、LCPUのシリアルコミュニケーションユニットと接続する際の通信設定は以下のとおりです。 シリアルコミュニケーションユニットの設定はGX Works2で確認してください。 ◆GX Works2の場合 ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[I/O割付設定]→[スイッチ設定] (1)... 詳細表示
- FAQ番号:25041
- 公開日時:2019/06/24 19:57
-
画面に縦線を引くには、図形(直線)を配置してください。 線幅は1Dotから7Dotまで指定できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [図形]→[直線]メニューを選択し、画面上に直線を描画する。 ※[Sh... 詳細表示
- FAQ番号:25116
- 公開日時:2019/07/09 17:51
-
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000で使用可能なサンプル画面について
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000専用で使用可能なサンプル画面はありませんが GT Designer3 (GOT2000)にサンプル画面(解像度VGA)がありますので 機種を変更して使用してください。 サンプル画面は、三菱電機FAサイトのダウンロードコーナーからダウンロ... 詳細表示
- FAQ番号:24736
- 公開日時:2019/03/14 17:51
- 更新日時:2025/06/26 16:29
553件中 321 - 330 件を表示