ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 SoftGOT2000 』 内のFAQ

553件中 361 - 370 件を表示

前へ 37 / 56ページ 次へ
  • GOT Mobile機能における情報機器の画面表示サイズについて

    GOT Mobile機能で使用するモバイル画面をGT Designer3で作成する際に、解像度を選択できます。 使用する情報機器やブラウザなどに合わせて、最適なサイズに変更してください。 ・480~3000×480~3000ドットまで任意に解像度を変更できます。 ・「Full HD」、「WUXGA」などの画... 詳細表示

    • FAQ番号:20455
    • 公開日時:2018/07/18 13:07
    • 更新日時:2022/10/21 16:29
  • ロギング設定変更前の既存ロギングデータの扱いについて

    ロギングID、ブロック数、デバイス点数を変更した場合のみ既存のロギングデータが無効となります。 そのため、ロギングデータをヒストリカルトレンドグラフ・ヒストリカルデータリストで表示していた場合 設定変更前のロギングデータを表示できなくなります。 ※既存のロギングファイルは削除されません。設定変更後、最初... 詳細表示

    • FAQ番号:16707
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 15:34
  • GT SoftGOT2000とGX Simulator2の接続方法について

    GT SoftGOT2000とGX Simulator2の接続方法は以下のとおりです。 ※GX Simulator2接続はGT SoftGOT2000 (シングルCH)のみ使用できます。  GT SoftGOT2000 (マルチCH)では使用できません。 1. GX Simulator2を起動します... 詳細表示

    • FAQ番号:20619
    • 公開日時:2018/08/10 13:12
    • 更新日時:2022/03/08 10:58
  • ユーザアラームデータのデータストレージ保存について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [ユーザアラーム]監視ダイアログ-[ファイル保存]タブの [アラームログファイルを保存する]をチェックし、 [トリガ種別]の[周期]を設定してください(1~1440分)。 [アラーム共通設定]を行うと、Unicodeテキ... 詳細表示

    • FAQ番号:20678
    • 公開日時:2018/09/25 16:30
  • シーケンサのカウンタデバイスが任意のデバイスの値に達したときに数値表示の数値を点滅する方法について

    シーケンサのカウンタデバイス(現在値)が任意のデバイス(D0など)の値に達したときに 数値表示の数値を点滅する方法は以下のとおりです。 数値表示は画面作成ソフトウェアで設定してください。 シーケンサのプログラムはGX Works3などで設定してください。 (例)RCPUのカウンタデバイス(C0)がD0... 詳細表示

    • FAQ番号:24627
    • 公開日時:2019/03/29 15:37
  • GOT2000シリーズからMI3000へのプロジェクトデータ変換について

    GOT2000シリーズのプロジェクトデータをMI3000で使用するプロジェクトデータ (GT SoftGOT2000のプロジェクトデータ)に変換できますが、一部機能が削除される場合があります。 プロジェクトデータをバックアップし、動作を検証してから使用してください。 プロジェクトデータの変換は画面作成ソ... 詳細表示

    • FAQ番号:24730
    • 公開日時:2019/03/14 17:50
    • 更新日時:2025/06/26 14:45
  • MI3000にGT SoftGOT2000のプロジェクトデータを転送する方法について

    MI3000にGT SoftGOT2000のプロジェクトデータ、リソースデータを転送するには、 データストレージ(USBメモリなど)、共有フォルダなどを使用してください。 MI3000ではWindowsエクスプローラを使ってプロジェクトデータ、リソースデータを 任意のフォルダにコピーしてください。 ※GO... 詳細表示

    • FAQ番号:24748
    • 公開日時:2019/03/14 18:03
    • 更新日時:2025/06/26 18:09
  • Windows 7パソコンへのインストールについて

    Windows 7パソコンにエンジニアリングソフトウェアやSoftGOTをインストールする時の 注意事項については、下記テクニカルニュースを参照してください。 Windows 7に対応した製品およびインストール時の注意事項 (FA-D-0091) 詳細表示

    • FAQ番号:16304
    • 公開日時:2012/10/26 14:00
    • 更新日時:2018/10/16 10:06
  • カーソル表示時のヒストリカルトレンドグラフの表示について

    ヒストリカルトレンドグラフでカーソルを表示したまま最新データを表示することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17045
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 16:11
  • ヒストリカルトレンドグラフ操作用スイッチの操作対象について

    ヒストリカルトレンドグラフにユーザIDを設定し、操作するタッチスイッチに ヒストリカルトレンドグラフのユーザIDを指定することで対応できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の... 詳細表示

    • FAQ番号:12614
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/08/10 15:03

553件中 361 - 370 件を表示