よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 SoftGOT2000 』 内のFAQ
-
GT SoftGOT2000の通信設定でのOPC UA接続設定について
GT SoftGOT2000の通信設定でのOPC UA接続設定をする方法として、以下の2パターンあります。 ・アクセス先機器設定の設定、およびクライアント証明書を作成 ・アクセス先機器設定をインポート、およびクライアント証明書をインポート 本項では、アクセス先機器設定をインポート、およびクライアント証明... 詳細表示
- FAQ番号:33812
- 公開日時:2019/12/25 13:42
-
GOT Mobile機能におけるモバイル画面の操作メニューの再表示の方法について
GOT Mobile機能のモバイル画面で、操作メニューを再度表示するには、 モバイル画面の左上に表示される、[展開,最小化]ボタンを押してください。 また、URLに"?hiddenmenu=true"が入っていないか確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:20503
- 公開日時:2018/07/19 11:15
- 更新日時:2022/10/21 13:10
-
GT SoftGOT2000を複数起動する場合のライセンスについて
1台のパソコンにGT SoftGOT2000用ライセンスキーが1つあれば、 GT SoftGOT2000を複数起動できます。 詳細表示
- FAQ番号:20546
- 公開日時:2018/08/10 13:10
- 更新日時:2022/02/18 16:44
-
ビットランプに図形(直線、文字)を重ねる場合、 ビットランプより前面に図形を表示させることはできません。 図形の代わりに、部品表示とコメント表示を使用することで ビットランプの前面に直線と文字を重ねることができます。 直線を部品登録して部品表示とし、文字列をコメント登録してコメント表示として、 どちらも... 詳細表示
- FAQ番号:20567
- 公開日時:2018/08/10 13:12
-
GT SoftGOT2000のEdgecross連携機能について
GT SoftGOT2000のEdgecross連携機能は、 Edgecrossが収集したデータをGT SoftGOT2000でモニタする機能です。 Edgecross連携機能は、GT Designer3 (GOT2000) Version1.195D以降で使用できます。 詳細については、下記を参照して... 詳細表示
- FAQ番号:20589
- 公開日時:2018/08/10 13:09
-
文字列入力の標準キーウィンドウで「は行(ま行)」以降を入力する方法について
文字列入力の標準キーウィンドウで「は行」以降(※)を入力するには、[Next]キーをタッチしてください。 「な行」の画面に戻るには、[Back]キーをタッチするか[Next]キーをタッチし続けてください。 図1 (※)画面のデザインによっては「ま行」以降の場合があります。 図2 詳細表示
- FAQ番号:24638
- 公開日時:2019/05/14 14:09
-
GOT Mobile機能を複数の情報機器で同時に操作した際の排他制御について
GOT Mobile機能に接続した複数の情報機器から同時に操作ができないように制御できます。 GOTネットワーク連携機能により、同一ネットワーク上の情報機器の同時操作を制御できます。 操作権の対象となる情報機器を管理するGOTを設定する必要があり、これにはGOT Mobile機能の サーバとなるGOT以外の... 詳細表示
- FAQ番号:20456
- 公開日時:2018/07/17 20:00
- 更新日時:2022/10/24 13:57
-
GOT Mobile機能におけるモバイル画面でのウィンドウ画面表示
GOT Mobile機能で使用するモバイル画面ではオーバーラップウィンドウと スーパーインポーズウィンドウを表示できます。 GT Designer3 (GOT2000) Version1.280S以降を使用してください。 詳細については、以下を参照してください。 GT Designer3 (GOT20... 詳細表示
- FAQ番号:20479
- 公開日時:2018/07/18 13:07
- 更新日時:2023/03/07 16:39
-
GT SoftGOT2000でファイルサーバの共有フォルダを使用する方法について
GT SoftGOT2000でファイルサーバの共有フォルダを使用するには ファイルサーバの共有フォルダをGT SoftGOT2000の仮想ドライブに割り当ててください。 仮想ドライブの割り当てはGT SoftGOT2000で設定してください。 すべての仮想ドライブ(Nドライブ含む)に設定できます。 ... 詳細表示
- FAQ番号:24450
- 公開日時:2018/12/12 17:46
- 更新日時:2022/02/21 16:08
-
数値表示をタッチするごとにモニタしているデバイス値を加算する方法について
数値表示をタッチするごとにモニタしているデバイス値を加算するには、 数値表示とワードスイッチを重ね合わせてください。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値表示をタッチするごとにデバイス値(D0)を加算する。2の次は0。(0、1、2、0・・・) ◆GT Designer3 (GOT2... 詳細表示
- FAQ番号:24615
- 公開日時:2019/04/01 12:28
553件中 31 - 40 件を表示