よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT25 』 内のFAQ
-
GT25ハンディにおいて非常停止スイッチの配線を直接シーケンサの入力信号として使用しない理由について
GT25ハンディにおいて非常停止スイッチの配線を直接シーケンサの入力信号として使用しない理由は、 シーケンサ側が故障している場合もあり、装置の安全上好ましくないためです。 詳細表示
- FAQ番号:20259
- 公開日時:2018/07/03 18:53
-
GT16H-CNB-42SのID番号のシーケンサ側での読み取りについて
コネクタ変換ボックス(GT16H-CNB-42S)のID番号認識機能と デバイスデータ転送機能を併用することにより、GT16H-CNB-42SのID番号を シーケンサ側で読み取りできます。 デバイスデータ転送機能は、GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer... 詳細表示
- FAQ番号:20270
- 公開日時:2018/07/03 18:54
-
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(G1P)の流用について
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(G1P)は、GOT2000でも使用できます。 GOT2000では、拡張レシピファイル(G1P)を元に GOT2000のレシピファイル(G2P)を生成します。 作画ソフトウェアは、GT Designer3 (GOT2000) Version1.112S以降 を使用... 詳細表示
- FAQ番号:20291
- 公開日時:2018/07/04 08:54
-
GT25ハンディでのFXシーケンサ・Qシーケンサとシリアル接続について
GT25ハンディにおいて、FXシーケンサ・Qシーケンサとシリアル接続できない場合、 GT25ハンディ本体背面のシーケンサ通信用ケーブルコネクタが、 正しく接続されていないことが考えられます。 ・FXシーケンサに内蔵されている、周辺機器接続コネクタ(通称、丸ピン)とRS-422接続する場合、 GOTハンデ... 詳細表示
- FAQ番号:20302
- 公開日時:2018/07/04 08:54
-
GOT Mobile機能のクライアント情報をサーバから確認する方法について
サーバ(GOT)では、以下の情報がGOT Mobile機能のクライアント情報として取得できます。 数値表示オブジェクト等を配置してモニタしてください。 ・サーバに接続しているクライアントの数:GS1400 ・GOT Mobile機能のサーバとクライアントとの接続状態: サーバがGT27、GT25の... 詳細表示
- FAQ番号:20334
- 公開日時:2018/07/26 10:01
- 更新日時:2022/10/24 16:38
-
GOT Mobile機能におけるモバイル画面でのウィンドウ画面表示
GOT Mobile機能で使用するモバイル画面ではオーバーラップウィンドウと スーパーインポーズウィンドウを表示できます。 GT Designer3 (GOT2000) Version1.280S以降を使用してください。 詳細については、以下を参照してください。 GT Designer3 (GOT20... 詳細表示
- FAQ番号:20479
- 公開日時:2018/07/18 13:07
- 更新日時:2023/03/07 16:39
-
RAMが最も大きいGOTの機種は、機能バージョンC以降のGT27(GT2705を除く)です。 機種別の動作用メモリ(RAM)の容量は以下のとおりです。 GT27(GT2705を除く):256MB(機能バージョンA、Bの場合、128MB) GT2512-WX、GT2510-WX、GT250... 詳細表示
- FAQ番号:20492
- 公開日時:2018/07/17 13:01
- 更新日時:2022/02/18 16:54
-
GOT Mobile機能への接続時、認証画面を表示しない方法はあります。 アンドン機能を使用してください。 アンドン機能はGT Designer3 (GOT2000) Version1.160S以降で使用できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.160S以降の場合 ... 詳細表示
- FAQ番号:20505
- 公開日時:2018/07/19 11:14
- 更新日時:2022/10/21 13:55
-
モバイル画面を含んだプロジェクトデータ転送時のRAM容量不足について
GT Designer3 (GOT2000)からGOTにプロジェクトデータを転送する際に、 「801fa30a GOTの動作メモリ(RAM)が不足しています・・・」と表示される場合、 GOTに転送するプロジェクトデータ・拡張機能のサイズを小さくする必要があります。 不要な画面データ・設定を削除する、あるいは... 詳細表示
- FAQ番号:20517
- 公開日時:2018/07/19 11:16
-
ヒストリカルトレンドグラフの目盛り数値表示は、「上限値」「下限値」設定に追従しません。 (固定値で表示されます。) メモリ数値の表示を「上限値」「下限値」と連動させたい場合は、 ヒストリカルトレンドグラフのグラフ部分と数値表示/数値入力を組み合わせて実現してください。 詳細表示
- FAQ番号:20561
- 公開日時:2018/08/10 13:08
826件中 361 - 370 件を表示