ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT25 』 内のFAQ

843件中 371 - 380 件を表示

前へ 38 / 85ページ 次へ
  • QCPU、LCPUとのシリアルコミュニケーション接続時に通信エラーになる場合について

    QCPU、LCPUとシリアルコミュニケーション接続しているが通信エラーになる場合、 以下の内容を確認してください。 1. 接続する機種のデバイス範囲を確認してください。   ◆GX Works2の場合   ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[デバイス設定]   図1 2. 使用して... 詳細表示

    • FAQ番号:25047
    • 公開日時:2019/06/24 19:55
  • GT27、GT25の通信エラーを画面作成ソフトウェアで確認する方法について

    GT27、GT25の通信エラーを画面作成ソフトウェアで確認するには、 画面作成ソフトウェアをインストールしたパソコンとGOT本体を接続した状態で 下記1.、2.のいずれかを実施してください。 1. GOT診断を使用する   ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.130L以降... 詳細表示

    • FAQ番号:25061
    • 公開日時:2019/06/24 19:59
  • CC-Link接続時のアクセス範囲について

    GOTをCC-Link(インテリジェントデバイス局)接続時、マスタ局、ローカル局をモニタ できます。 モニタできるアクセス範囲については、下記を参照してください。 GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応(SH-081189-W) 「3章 モニ... 詳細表示

    • FAQ番号:12455
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/10 16:12
  • レシピデータのUSBメモリへの保存について

    1. GT27、GT25の場合   レシピファイルは直接USBメモリに保存できます。   以下の手順で設定してください。    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.190Y以降の場合      [レシピ]ダイアログ-[基本]タブ      [レシピデータ保存先]に[データス... 詳細表示

    • FAQ番号:16692
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/25 14:41
  • GOT Mobile機能とVNCサーバ機能との差異

    GOT Mobile機能とVNCサーバ機能の違いとして、GOTと情報機器との同時接続可能クライアント数や、 クライアントの操作画面作成要否などがあります。 それぞれの特長は以下の通りです。 ◆GOT Mobile機能 ・使用する端末:ブラウザがインストールされた情報機器(Windowsパソコンやタブレ... 詳細表示

    • FAQ番号:20463
    • 公開日時:2018/07/17 19:39
    • 更新日時:2022/10/24 19:43
  • アラームログファイル(G2A、CSV)の保存先について

    ユーザアラーム監視で収集したアラームログファイル(G2A)の保存先をSDメモリカード、 G2Aを変換したCSVファイルの保存先をUSBメモリに設定できます。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の... 詳細表示

    • FAQ番号:24506
    • 公開日時:2019/01/11 16:30
  • 「ユーザアラーム監視の保存トリガ」と「アラーム共通設定の変換トリガデバイス」の違いについて

    「ユーザアラーム監視の保存トリガ」はG2A形式のアラームログファイルを生成するためのデバイスです。 「アラーム共通設定の変換トリガデバイス」はG2AからUnicodeテキスト/CSVに変換するためのデバイスです。 詳細表示

    • FAQ番号:24511
    • 公開日時:2019/01/11 16:28
  • 数値入力、文字列入力にシリアルRFIDコントローラを使用して直接データを入力する方法について

    カーソルが当たっている数値入力、文字列入力にシリアルRFIDコントローラを使用して 直接データを入力する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)RFIDコントローラの通信形式が無手順プロトコルの時の設定です。   ・RFID機能で使用するデバイスとしてD300を使用す... 詳細表示

    • FAQ番号:24657
    • 公開日時:2019/05/14 14:02
  • GT Designer3の通信エラー(エラーコード:000001a6)について

    GT Designer3でプロジェクトデータを転送すると通信エラー(エラーコード:000001a6)が発生する場合、 GX Works3などのエンジニアリングツールからトランスペアレント機能を使って シーケンサをモニタしている可能性があります。  図1 通信エラー(エラーコード:000001a6)のメッ... 詳細表示

    • FAQ番号:25053
    • 公開日時:2019/06/24 19:59
  • SDメモリカード内のリソースデータをGOT上でまとめてUSBメモリへコピーする方法について

    SDメモリカードに保存されているリソースデータ(アラームログ、ロギングデータなど)を GOT上でまとめてUSBメモリへコピーするには、ファイル管理機能を使用してください。 ファイル管理機能では、GOTのSDメモリカード、USBメモリに格納されているファイルを一覧で確認し、 ファイル・フォルダのコピー、削除な... 詳細表示

    • FAQ番号:25127
    • 公開日時:2019/07/09 17:55

843件中 371 - 380 件を表示