ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT25 』 内のFAQ

826件中 401 - 410 件を表示

前へ 41 / 83ページ 次へ
  • 文字列入力の入力確定(Enter)をデバイスで確認する方法について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降 1. システム情報(書き込みデバイス) システム信号2-1 Bit4[数値入力信号]   [共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]をチェックし、   [システム信号2-1]を設定   G... 詳細表示

    • FAQ番号:20705
    • 公開日時:2018/09/19 12:38
  • GT25ハンディ本体のユーティリティでのGOTのIPアドレス変更について

    GT25ハンディ本体のユーティリティにある [GOT基本設定]-[IPアドレス]からGOTのIPアドレスを変更できます。 詳細表示

    • FAQ番号:20276
    • 公開日時:2018/07/04 08:52
  • GT25ハンディのコネクタ変換ボックスGT16H-CNB-42SとGT16H-CNB-37Sの違いについて

    GT25ハンディのコネクタ変換ボックスGT16H-CNB-42Sには、 下記の4つの特長がありますが、GT16H-CNB-37Sにはありません。 ・ID番号識別機能搭載  (GOTをどのコネクタ変換BOXにつなぐかで、接続先のPLCを決める機能) ・非常停止並列回路搭載  (ケーブルを抜いた状態で非... 詳細表示

    • FAQ番号:20252
    • 公開日時:2018/07/03 18:51
  • Ethernet接続時のポートNo.について

    複数台のGT27モデル、GT25モデル、GT21モデル(Ethernet接続モデル)を1台のシーケンサにEthernet接続する場合、 GOT機器通信用ポートNo.を変更する必要はありません。 詳細表示

    • FAQ番号:18616
    • 公開日時:2015/03/31 16:31
    • 更新日時:2018/03/02 15:40
  • 無線LAN通信ユニット(GT25-WLAN)の使用方法について

    無線LAN通信ユニット(GT25-WLAN)により無線LAN接続で以下の機能を使用可能です。 ・GT Designer3との通信 ・FAトランスペアレント機能 ・時刻合わせ(SNTPサーバから時刻を取得) ・パソコンリモート操作機能(Ethernet) ・VNCサーバ機能 ・マルチメディア機能(パソコ... 詳細表示

    • FAQ番号:17890
    • 公開日時:2014/02/07 15:00
    • 更新日時:2018/07/02 19:21
  • 画面切り換え前後のヒストリカルトレンドグラフの表示状態について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.57K以降の場合 ヒストリカルトレンドグラフ状態保持設定信号(GS450.b9)のON/OFF状態により、 グラフの表示状態の保持処理が異なります。 1.... 詳細表示

    • FAQ番号:17054
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2024/04/26 11:45
  • ヒストリカルトレンドグラフの目盛りの変更方法について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GOT1000 (GT Designer3 GOT1000) Version1.00A以降の場合 [スタイル]タブで、目盛りの表示位置(左/右/上/下)ごとに表示/非表示および、 目盛り色等を設定できます。 詳細表示

    • FAQ番号:17048
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 16:39
  • ヒストリカルトレンドグラフで指定した時刻のデータをグラフ上に表示する方法

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [拡張機能]タブの[表示位置時刻指定]にデバイスを設定し、数値入力等で   表示したい時刻を格納してください。  2. キーコー... 詳細表示

    • FAQ番号:17042
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 14:11
  • ロギング機能の設定数について

    GOTの機種により、1プロジェクトに設定できるロギングの数が異なります。 ・GT27、GT25、GT SoftGOT2000:60個 ・GT21:4個 ・GT16、GT15、GT SoftGOT1000:32個 ・GT14:8個 詳細表示

    • FAQ番号:16724
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 16:16
  • ロギング機能のテンポラリファイルについて

    ロギング機能のテンポラリファイルとは、ファイル保存モードにて、 [ログをテンポラリファイルに保存するタイミング]([保存トリガ])の成立時、またはバッファリングエリアに格納したログデータ数が [ログ格納件数]に達した時に、バッファリングエリア内のログデータを保存するファイルのことです。 ※テ... 詳細表示

    • FAQ番号:16718
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2023/03/07 15:30

826件中 401 - 410 件を表示