よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 GT25 』 内のFAQ
-
GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのトルコ語の表示について
GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともトルコ語を表示できます。 詳細表示
- FAQ番号:12546
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/10 18:59
-
FAトランスペアレント機能使用時の各ソフトウェア(GX Works2など)のアクセス範囲は FAトランスペアレント機能を使用していない時と同じです。 詳細については各ソフトウェアのマニュアルを参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:12643
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/08/02 09:20
-
GOT2000シリーズでは、バックライト(LEDバックライト)を交換できません。 詳細表示
- FAQ番号:17880
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/06 15:23
-
F900シリーズからGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズに置き換える際のQシリアルコミュニケーションユニットとの接続について
F900シリーズからGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズに置き換える際、 Qシリアルコミュニケーションユニットとの接続時に注意すべき点を以下に示します。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT000) Ver... 詳細表示
- FAQ番号:24311
- 公開日時:2018/12/28 09:34
-
文字列表示、文字列入力で、全角1文字は表示桁数を2桁使用します。 詳細表示
- FAQ番号:24633
- 公開日時:2019/05/14 14:08
-
文字列表示に表示される文字が途中で切れてしまう場合、以下の原因があります。 1. 文字列表示の桁数が不足している 文字列表示の桁数を調整してください。 2. 文字列が切れているデバイスの値に0000(H)が入力されている 0000(H)を0020(H)(スペース)に置き換えて、表示されるように... 詳細表示
- FAQ番号:24645
- 公開日時:2019/05/14 14:08
-
MELSEC iQ-FシリーズとEthernet接続する場合のオープン設定について
MELSEC iQ-Fシリーズ1台に対しGOTを複数台Ethernet接続する場合、オープン設定が必要です。 GX Works3の[相手機器接続構成設定]で接続しているGOTの台数分の設定を行ってください。 ◆GX Works3の場合 ナビゲーションウィンドウ→[パラメータ]→[選択した機種名]→[ユ... 詳細表示
- FAQ番号:25029
- 公開日時:2019/06/24 19:56
- 更新日時:2022/10/24 18:35
-
レシピ機能とは、設定した一連のデバイスに対して、デバイスの一括書き込み、読み出しを行う機能です。 詳細表示
- FAQ番号:44168
- 公開日時:2014/01/31 15:00
-
画面切り換え前後のヒストリカルトレンドグラフの表示状態について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.57K以降の場合 ヒストリカルトレンドグラフ状態保持設定信号(GS450.b9)のON/OFF状態により、 グラフの表示状態の保持処理が異なります。 1.... 詳細表示
- FAQ番号:17054
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2024/04/26 11:45
-
データ転送ツールを使用して、GOT2000シリーズのプロジェクトデータを転送できます。 データ転送ツールがご使用の機種に対応していない場合は、FAサイトより最新バージョンの データ転送ツールをダウンロードしてください。 詳細表示
- FAQ番号:17846
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/02 13:24
843件中 471 - 480 件を表示