よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 GT21 』 内のFAQ
-
文字列入力の入力確定(Enter)をデバイスで確認する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降 1. システム情報(書き込みデバイス) システム信号2-1 Bit4[数値入力信号] [共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]をチェックし、 [システム信号2-1]を設定 G... 詳細表示
- FAQ番号:20705
- 公開日時:2018/09/19 12:38
-
F900シリーズからGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズに置き換える際のQシリアルコミュニケーションユニットとの接続について
F900シリーズからGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズに置き換える際、 Qシリアルコミュニケーションユニットとの接続時に注意すべき点を以下に示します。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT000) Ver... 詳細表示
- FAQ番号:24311
- 公開日時:2018/12/28 09:34
-
ユーザアラーム発生と同時にCSVファイルを出力する方法について
ユーザアラーム発生と同時にCSVファイルを出力するには 発生数格納デバイスの変化をトリガアクションなどで検出してください。 ・トリガアクションを使用した例です。 発生数格納デバイス(GD65)の変化を検知して、CSVファイルを出力します。 GOTで実行する時は、アラームID指定デバイス(GD64)... 詳細表示
- FAQ番号:24518
- 公開日時:2019/01/11 16:32
-
制御盤面側でUSBを使用するためのオプションはあります。 拡張USB防水ケーブルを使用してください。 ・GT14-C10EXUSB-4S:GOT背面のUSBポート(ホスト)を制御盤面(前面)に引き出すケーブル ・GT10-C10EXUSB-5S:GOT背面のUSBポート(デバイス)を制御盤面(前面)に引... 詳細表示
- FAQ番号:24584
- 公開日時:2019/02/12 12:56
-
三菱電機製MELSEC-F(FXシリーズ)シーケンサのカウンタ(現在値)デバイスC200以降を数値表示でモニタする方法について
MELSEC-F(FX3U、FX3G、FX3S)のカウンタ(現在値)デバイスC200以降を数値表示でモニタしようとすると 「画面エラー」が表示される場合、データ形式を符号付きBIN32、または符号なしBIN32に設定してください。 データ形式は画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Desig... 詳細表示
- FAQ番号:24621
- 公開日時:2019/03/29 15:37
-
文字列表示、文字列入力で、全角1文字は表示桁数を2桁使用します。 詳細表示
- FAQ番号:24633
- 公開日時:2019/05/14 14:08
-
GT Designer3からシーケンサ経由でGOTにプロジェクトデータを転送する際の通信エラー(エラーコード:801fD0A3)について
GT Designer3からシーケンサ経由でプロジェクトデータを転送すると 通信エラー(エラーコード:801fD0A3)が発生する場合、 シーケンサ側のルーチング設定が正しいか、ネットワークNo.の設定が重複していないか などを確認してください。 「エラーコード:801fD0A3」はCC-Link I... 詳細表示
- FAQ番号:25056
- 公開日時:2019/06/24 19:54
-
GT21複数台接続機能でシーケンサのデバイスがモニタができない場合は、以下を確認してください。 図1 システム構成 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 接続機器の設定、I/F接続一覧、トランスペアレントモード設定を確認してください。 図... 詳細表示
- FAQ番号:25059
- 公開日時:2019/06/24 19:55
-
GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、デバイス値がモニタできない原因について
GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、SDのみが点滅し通信エラーが発生する場合、 ケーブルのコネクタが本体に正しく装着されていない可能性があります。 コネクタが正しく装着されているか確認してください。 図1 正しい接続(側面、背面) (a) 隙間あり (b) コネクタ... 詳細表示
- FAQ番号:25072
- 公開日時:2019/06/25 10:54
-
RS-232インタフェースを搭載していないMELSEC‐Qシリーズとの接続について
RS-232インタフェースを搭載していないMELSEC‐Qシリーズのシーケンサ(QnUDECPU、QnUDVCPU)と RS-232で接続するには、以下の方法があります。 MELSEC‐QシリーズのモーションCPU、C言語コントローラユニット、CNC、ロボットコントローラの場合も含みます。 1. RS‐... 詳細表示
- FAQ番号:25080
- 公開日時:2019/06/25 11:05
527件中 141 - 150 件を表示