よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 耐環境性強化モデル 』 内のFAQ
-
耐環境性強化モデルは、縦置きで使用できます。 GOT本体の背面に「縦置き方向表示」用の矢印がありますので、矢印の先を上に向けて設置してください。 詳細表示
- FAQ番号:20160
- 公開日時:2018/06/12 19:06
-
耐環境性強化モデルのGOT前面部の表面処理は、 耐環境シート、オプションのUV保護シートとも、AG(アンチグレア)処理です。 また、耐環境シート、オプションのUV保護シートとも、UVカット機能を持った材料で 作られています。(370nmで95%カット) 詳細表示
- FAQ番号:20191
- 公開日時:2018/06/12 19:13
-
GOTは電源を入れたまま洗浄することはできません。 GOTを洗浄する際は、電源をOFFにしてください。洗浄する前に、下記を確認してください。 ・盤への取り付け状態に問題がないこと ・耐環境シート(交換不可)に異常がないこと 洗浄時に耐環境シートが剥がれたり、耐環境シートと表示部の間に浸水が見られたりす... 詳細表示
- FAQ番号:20171
- 公開日時:2018/06/12 19:10
-
耐環境性強化モデルは、UL (Class I, Division 2)、ATEX、KCsなどの 簡易防爆規格に対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:20181
- 公開日時:2018/06/12 19:11
-
耐環境性強化モデル用対油カバーを装着すると、耐油性能を向上させることができます。 ただし、切削油等は銘柄ごとに微量の添加剤を含有しているため、 一概に耐性を規定できません。ご使用になる前に、使用する環境で実機確認の上、 使用可否を判断してください。 詳細表示
- FAQ番号:20166
- 公開日時:2018/06/12 19:09
-
耐環境性強化モデルは、標高2000mまで使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:20167
- 公開日時:2018/06/12 19:09
-
耐環境性強化モデルを使用中、画面が真っ黒になる場合、 電源LEDの状態を確認してください。 ・青色に点灯 液晶故障、またはシステムアプリケーションの 異常が考えられます。プロジェクトデータを再書き込みしてください。 ・橙色に点灯 スクリーンセーブ中です。 システム情報の読み出しデ... 詳細表示
- FAQ番号:20187
- 公開日時:2018/06/12 19:05
- 更新日時:2018/06/13 12:56
-
耐環境性強化モデルをアルコールで消毒することはできません。 耐環境シートの変形、表面の溶解、および塗装のはがれの原因になる恐れがあります。 中性洗剤、またはエタノールをしみ込ませた柔らかい布で、汚れた部分を軽く拭き取ってください。 詳細表示
- FAQ番号:20174
- 公開日時:2018/06/12 19:10
-
耐環境性強化モデルのサンプル画面はありません。 GT27モデルのサンプル画面の機種設定をGT25に機種変更して使用してください。 サンプル画面は、以下のいずれかより入手できます。 1. 表示器画面作画ソフトウェア MELSOFT GT Works3 (SW1DND-GTWK3)の DVDに同梱し... 詳細表示
- FAQ番号:20163
- 公開日時:2018/06/12 19:08
- 更新日時:2023/11/09 09:28
-
耐環境性強化モデルに接続可能な機器は、GT25ワイドモデルと接続可能な機器と同じです。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-X) 「12.2.1章 [機種]と接続機器の対応一覧」 詳細表示
- FAQ番号:20169
- 公開日時:2018/06/12 19:09
34件中 1 - 10 件を表示