よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELFA CRシリーズ 』 内のFAQ
-
Fシリーズ以前の機種で作成したプログラムをF・FRシリーズに流用した場合、パラメータ「MVTERM」の設定が"1"となっていないか確認下さい。本パラメータが、"1"の場合は起動後「Cnt 1」コマンド実行時相当の動作となります。詳細はCnt 無効時の動作命令終了条件指定「MVTERM」を参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:37996
- 公開日時:2020/09/30 10:04
- 更新日時:2023/06/27 14:08
-
「MELFA Smart Plusカードパック」であれば全ての機能がご使用いただけますが、「MELFA Smart Plusカード」の場合、どの機能を使用するか選択の上でパラメータ「SMART+1」に設定いただく必要があります。 無効時(使用しない(出荷時設定))は「MELFA Smart Plusカード」上の... 詳細表示
- FAQ番号:37999
- 公開日時:2020/09/30 10:02
- 更新日時:2023/06/27 12:20
-
ロボットの原点がずれている可能性があります。 ロボットの各軸のABSマークを合わせた後、ロボットの関節位置がおおよそ次の位置であることを確認してください。 【RV-8CRL】 RV-8CRL:J1からJ6 = (0,0,90,0,0,0) ※軸データがずれている軸に... 詳細表示
- FAQ番号:39799
- 公開日時:2023/06/30 10:44
-
制御電源ON状態では以下となります(インターフェース取付で異なります)。 【RV-8CRL】 RV-8CRL :0.09kVA 詳細表示
- FAQ番号:39804
- 公開日時:2023/06/30 10:43
-
制御電源ON状態では以下となります(インターフェース取付で異なります)。 【RH-CRシリーズ】 RH-3CRH :0.09kVA RH-6CRH :0.09kVA 詳細表示
- FAQ番号:39805
- 公開日時:2023/06/30 10:42
-
RV-8CRL用の推奨品は、 単相用: NV30FAU-2P-10A-AC100-240V-30mA (三菱電機製) ( 端子カバー:TCS-05FA2) 詳細表示
- FAQ番号:39808
- 公開日時:2023/06/30 10:40
-
RH-CRシリーズ用 推奨品は、 単相用: NV30FAU-2P-10A-AC100-240V-30mA (三菱電機製) ( 端子カバー: TCS-05FA2) 詳細表示
- FAQ番号:39809
- 公開日時:2023/06/30 10:39
-
- FAQ番号:39932
- 公開日時:2023/07/26 16:00
-
高機能ティーチングボックスR56TBの言語表記を日本語にするには?
①メニュー画面の「オプション」ボタンを押します。 ②システム内の「Language」のプルダウンで「Japanese」を選択します。 ③「Write」ボタンを押します。 ④言語変更確認のダイアログボックスが表示されますので「Yes」を押します。 ⑤再起動の確認のダイアログボックスが表示されますので「Yes... 詳細表示
- FAQ番号:40183
- 公開日時:2023/09/14 16:19
-
RT ToolBox3のパラメータ一覧の表示を日本語表記に変更
ロボットコントローラ内のパラメータ「LNG」が日本語となっている事を確認の上で、RT ToolBox3のパラメータ⇒パラメータ一覧⇒リスト読出しをおこなってください。 「LNG」確認時に日本語となっていなかった場合は、一度日本語設定へ変更の上で再起動していただき、RT ToolBox3のパラメータ⇒パラメータ一... 詳細表示
- FAQ番号:45008
- 公開日時:2025/04/14 19:40
134件中 1 - 10 件を表示