ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MELFA ASSISTAシリーズ 』 内のFAQ

120件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 12ページ 次へ
  • ロボットコントローラの交換

    できません。ロボットとロボットコントローラは工場出荷のペアでご使用いただく必要があります。 組合せを変更した場合正しく動作しない可能性があります。 ロボットコントローラを変更したい場合、ソフトウェアの変更等が必要となる可能性がある為、購入元経由にてお問合せください。 詳細表示

    • FAQ番号:45005
    • 公開日時:2025/04/14 19:39

  • デバイス割付機能によるデータ書き込み

    できません。デバイス割付は、プログラム外部変数・状態変数限定でロボットコントローラ内部の指定したDデバイスの変数を紐づけ、外部からデータの参照・書込みをおこなう機能となります。 詳細表示

    • FAQ番号:37997
    • 公開日時:2020/09/30 10:01
    • 更新日時:2023/07/26 10:29
  • 最大合成速度の値について

    カタログ記載の最大合成速度(11064mm/s)は、各関節が同時に関節補間で動作した場合に制御点にて発生しうる動作速度となります。 取説「機能と操作の詳細解説」のSPD命令項に記載の最大値「10000mm/s」は直線補間や円弧補間時の制御点での動作速度となっており、最大値10000mm/sが設定可能ですが、「1... 詳細表示

    • FAQ番号:45002
    • 公開日時:2025/04/14 19:39

  • デバッグ時に、2÷4の結果を数値変数に代入し変数をモニタすると「1」になっている。何故か?

    数値変数が整数型で定義されており、演算結果の「0.5」が四捨五入されて代入されているものと思われます。 数値変数には実数型(数値変数の末尾に「!」単精度実数型もしくは「#」倍精度実数型を入力)を使用して下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:40197
    • 公開日時:2023/09/14 16:13
  • ファンクションプロシージャ内部変数のモニタリング

    ファンクションプロシージャ内の変数は実行しているプログラムム内の変数とは異なる変数として処理されます。このため、RT ToolBox3等からモニタいただく際は変数をそのまま設定しただけではモニタできません。変数を「プロシージャ名::変数名」としていただく事で、そのファンクションプロシージャ実行中のみモニタ可能とな... 詳細表示

    • FAQ番号:37995
    • 公開日時:2020/09/30 10:00
    • 更新日時:2023/07/19 16:26
  • エラーH0040の意味ついて

    ドアスイッチ開放中アラームとなります。 ロボットコントローラ背面のCNUSR11及び、CNUSR12コネクタから配線いただくドアスイッチが開放状態となっている場合に発生します。 詳細表示

    • FAQ番号:40192
    • 公開日時:2023/09/14 16:15
  • RT ToolBox2をRT ToolBox3にバージョンアップできるか

    RT ToolBox2をバージョンアップしてRT ToolBox3にすることはできません。 RT ToolBox3はRT ToolBox2とは異なるソフトウェアの為、別途ご購入いただく必要があります。 詳細表示

    • FAQ番号:44998
    • 公開日時:2025/04/14 19:38

  • ABS原点設定後のアイマーク座標は0度になるか

    アイマーク位置が必ずしも0度となるわけではありません。 例えばRV-7FRの場合、J3軸:115度、J5軸:90度、他軸:0度となります。 詳細表示

    • FAQ番号:45000
    • 公開日時:2025/04/14 19:40

  • Dタイプコントローラを、Q/Rタイプコントローラに変更可能か

    できません。 詳細表示

    • FAQ番号:44997
    • 公開日時:2025/04/14 19:38

  • MELFA-Worksに対応している機種

    RT ToolBox3 ProのMELFA-Works機能に対応している機種は以下です。 【MELFA FRシリーズ(クリーン仕様、オイルミスト仕様、SH仕様を含む)】 RV-2FR/2FRL、RV-4FR/4FRL、RV-7FR/7FRL/7FRLL、RV-13FR/13FRL、RV-... 詳細表示

    • FAQ番号:12041
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/27 15:51

120件中 21 - 30 件を表示