ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MELFA ASSISTAシリーズ 』 内のFAQ

120件中 61 - 70 件を表示

前へ 7 / 12ページ 次へ
  • 機器間ケーブルを取り外すと、位置データは消失してしまうのか?

    ロボット本体内搭載のバッテリにて位置データを保持しているため、機器間ケーブルを外しても消失しません。 詳細表示

    • FAQ番号:40211
    • 公開日時:2023/09/26 10:20
  • コンベアトラッキングの状態変数「P_CvSpd」のX/Y/Z要素の意味は?

    ロボット(座標)から見た、X軸方向・Y軸方向・Z軸方向に対してコンベアの速度が格納されます。 トラッキング機能の場合は、(X, Y, Z, 0, 0, 0, L1, L2)の各座標における速度が返ります。 (コンベアが斜めに配置された場合は、X,Y,Z に値が入ります。) 円弧トラッキン... 詳細表示

    • FAQ番号:40214
    • 公開日時:2023/09/26 10:20
  • ロボットコントローラの交換

    できません。ロボットとロボットコントローラは工場出荷のペアでご使用いただく必要があります。 組合せを変更した場合正しく動作しない可能性があります。 ロボットコントローラを変更したい場合、ソフトウェアの変更等が必要となる可能性がある為、購入元経由にてお問合せください。 詳細表示

    • FAQ番号:45005
    • 公開日時:2025/04/14 19:39

  • 目的位置に到達する前にハンドが閉じる

    方法1:「Mov P1」の後に「Dly 0.5」のようにタイマ命令を記述し、動作完了まで待機してください。タイマ時間は動作状況を見ながら調整してください。 方法2:Fine命令をお使いください。Fineはロボットの位置決め完了条件をパルス数または距離で指定します。 (プログラム例) Fine 0.5,P... 詳細表示

    • FAQ番号:12021
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 14:09
  • RT ToolBox2/RT ToolBox3シミュレーション中に変数値を確認する方法

    (1)RT ToolBox2の場合 シミュレーション中に変数の値をモニタしたいプログラムをデバッグ状態で開きます。 「オンライン」-「モニタ」-「動作モニタ」-「プログラムモニタ」-「編集スロット」を開きます。 プログラムモニタ画面が開いたら、ウィンドウ下部の「追加」または「選択」ボタンでモニタしたい変... 詳細表示

    • FAQ番号:12038
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/30 13:36
  • 専用入出力信号パラメータ 工場出荷時のCC-Link設定

    対応していませんので、使用する専用入出力パラメータ全てについて、お客様にて変えていただく必要があります。 ロボットのCC-Linkの信号番号は、6000番から始まり最大で896点です。 詳細は、「CC-Linkインタフェース 取扱説明書 7.2.2 専用入出力パラメータの設定」を参照してくださ... 詳細表示

    • FAQ番号:12061
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/28 15:59
  • バッテリ残容量時間の確認方法 【ロボット本体】

    残念ながら、確認する方法はございませんので、1年ごとの交換を推奨しています。 RV-8CRLとRV-5ASはエンコーダ用バッテリが搭載されていません。 MELFA FRシリーズ、Fシリーズ、RH-CRシリーズのロボットの場合は、エンコーダ用バッテリが搭載されております。 これらのロボット... 詳細表示

    • FAQ番号:39802
    • 公開日時:2023/06/30 10:31
  • 同じ形名のメカにパラメータ設定をコピーしたい。

    コピー元メカのバックアップデータ取得後に、コピー先のパラメータ情報にリストアすることで可能です。 バックアップ、リストアの方法は、 「RT ToolBox3 / RT ToolBox3 mini 取扱説明書 18. バックアップ、リストアする」に記載しております。 詳細表示

    • FAQ番号:40206
    • 公開日時:2023/09/26 10:11
  • RT ToolBox2をRT ToolBox3にバージョンアップできるか

    RT ToolBox2をバージョンアップしてRT ToolBox3にすることはできません。 RT ToolBox3はRT ToolBox2とは異なるソフトウェアの為、別途ご購入いただく必要があります。 詳細表示

    • FAQ番号:44998
    • 公開日時:2025/04/14 19:38

  • ティーチングボックスでJOG運転をする場合の移動量変更方法

    関節JOG速度はパラメータ「JOGJSP」で、直交JOG速度はパラメータ「JOGPSP」で変更できます。 定寸送りHigh、定寸送りLow、最大オーバーライドが設定できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12019
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 13:19

120件中 61 - 70 件を表示