ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MELFA Fシリーズ 』 内のFAQ

122件中 81 - 90 件を表示

前へ 9 / 13ページ 次へ
  • 操作パネルからのプログラム選択

    (1)ファイル名が5文字以上のプログラムは操作パネルからは選択できません。操作パネルからプログラム選択する場合は、プログラム名を4文字以内にしてください。 (2)プログラム中断中は、別のプログラムは選択できません。プログラムを選択する場合は、プログラムリセットを行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:12070
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/26 10:53
  • 周囲温度とコントローラの盤内温度の表示温度差

    取扱説明書に記載されている動作温度範囲は外気温度です。 操作パネルの表示温度または状態変数M_RCInfoでモニターされたコントローラの盤内温度はCPU周辺温度であるため問題ありません。 詳細表示

    • FAQ番号:12060
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/28 15:54
  • 電源をオフする前のハンドの状態を保持する方法

    プログラムパラメータのコンティニュー機能(CTN)を有効にする事で可能となります。 (出荷時設定は無効:0 → 有効:1に変更) 詳細表示

    • FAQ番号:12022
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 14:11
  • プログラム運転モードでサイクル停止しない

    (1)パラメータ「SLT*」の「プログラム名」が間違っていないか、「運転モード」が ”CYC” になっているか確認してください。 (2)コンティニュー機能が有効な場合、スロット表「SLT*」パラメータを変更しても、スロット表へ反映されません。 一旦コンティニュー機能を無効にした後、電源をOFF、ONしてスロッ... 詳細表示

    • FAQ番号:12015
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 12:11
  • コントローラCR751でH0044が発生。

    コントローラ前面のCNUSR1のモード切替スイッチ入力の2接点中1接点しか動作していません。 モード切替スイッチ入力の2接点とも正しく配線されているか確認してください。 専用入出力コネクタCNUSR1「24-49」「25-50」へ正しく配線されているか確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:40205
    • 公開日時:2023/09/26 10:19
  • デバッグ時に、2÷4の結果を数値変数に代入し変数をモニタすると「1」になっている。何故か?

    数値変数が整数型で定義されており、演算結果の「0.5」が四捨五入されて代入されているものと思われます。 数値変数には実数型(数値変数の末尾に「!」単精度実数型もしくは「#」倍精度実数型を入力)を使用して下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:40197
    • 公開日時:2023/09/14 16:13
  • 高機能ティーチングボックスR56TBの言語表記を日本語にするには?

    ①メニュー画面の「オプション」ボタンを押します。 ②システム内の「Language」のプルダウンで「Japanese」を選択します。 ③「Write」ボタンを押します。 ④言語変更確認のダイアログボックスが表示されますので「Yes」を押します。 ⑤再起動の確認のダイアログボックスが表示されますので「Yes... 詳細表示

    • FAQ番号:40183
    • 公開日時:2023/09/14 16:19

  • 垂直多関節ロボット据付面にかかる反力【RV-Fシリーズ】

    【RV-2Fシリーズ】 倒れモーメント :ML 240N・m ねじりモーメント :MT 150N・m 水平方向並進力 :FH 700N 垂直方向並進力 :FV 820N 【RV-4Fシリーズ】 倒れモーメント :M... 詳細表示

    • FAQ番号:39788
    • 公開日時:2023/06/30 10:49
  • MELSENSORビジョンカメラとの接続

    MELSENSORビジョンカメラと接続し、通信をおこなうためのRT ToolBox3の設定については、下記資料 「産業用ロボットMELFA ビジョンカメラとの接続方法」を参照してください。 産業用ロボットMELFAビジョンカメラとの接続方法.pdf 詳細表示

    • FAQ番号:37991
    • 公開日時:2020/09/29 16:50
    • 更新日時:2023/07/26 08:16
  • H0039(ドアスイッチ開放信号ラインが異常です)が発生してティーチングボックスのサーボがONしません。

    ドアスイッチ配線が二重化されているか確認してください。 <CR800の場合>  CNUSR11コネクタの「6-22間」と「13-29間」をそれぞれ接続してください。 <CR750の場合>  CNUSR11コネクタの「7-8間」とCNUSR12コネクタの「7-8間」をそれぞれ接続してください... 詳細表示

    • FAQ番号:12096
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/25 13:53

122件中 81 - 90 件を表示