ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他のシリーズ 』 内のFAQ

89件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 9ページ 次へ
  • 外部信号での操作方法

    操作権入力信号(IOENA)がONしている時に、ロボットを外部信号で操作できます。 モードスイッチがAUTOMATICに設定された状態でかつ、操作権入力信号がONしている時に外部信号による操作権が与えられます。 詳細は取扱説明書 「機能と操作の詳細解説 6.3 専用入出力 6.4 信号の有効無効 6.5 ... 詳細表示

    • FAQ番号:12055
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/06 13:54
  • グリースガンの推奨型名が知りたい

    グリースニップルWA-610/WB-610/WC-610に合うグリースガンが必要です。 お勧めは、CH-400です(株式会社ヤマダコーポレーション製)。 このCH-400はカートリッジ専用となりますが、グリースSK-1Aのカートリッジ詰め(400mlカートリッジ)を三菱電機システムサービスより販売しており... 詳細表示

    • FAQ番号:18024
    • 公開日時:2014/04/15 12:56
    • 更新日時:2025/06/04 14:19
  • ティーチングボックスでのJOG運転操作時の最大速度

    ロボット先端速度(メカニカルインターフェイスおよびツール制御点)は、250mm/sec以下です。 (250mm/sec以上の速度変更はできません。) 詳細表示

    • FAQ番号:12078
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/19 13:34
  • 3Dモニタのロボット姿勢と実機の姿勢

    実機の原点設定値が正しいか確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12083
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/09/12 11:19
  • バッテリ残容量時間の確認方法 【コントローラ】

    【CR800シリーズ】 CR800シリーズのコントローラにはバッテリが搭載されていません。 【CR750/700シリーズ】 CR750/700シリーズのコントローラの場合、次の4通りの方法があります。 (1) ティーチングボックス(R32TB)の【設定・初期化】→【稼働時間... 詳細表示

    • FAQ番号:12053
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/29 16:53
  • ティーチングボックスでJOG運転をする場合の移動量変更方法

    関節JOG速度はパラメータ「JOGJSP」で、直交JOG速度はパラメータ「JOGPSP」で変更できます。 定寸送りHigh、定寸送りLow、最大オーバーライドが設定できます。 詳細表示

    • FAQ番号:12019
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 13:19
  • ZONE命令の設定

    <位置2>領域を指定する1点目の位置と<位置3>領域を指定する2点目の位置(対角点)の姿勢角(A,B,C)が同じ値でないことを確認してください。 姿勢角(A,B,C)データが同じの場合、姿勢角(A,B,C)データがまったく同一でなければすべて範囲外になります。 (1)姿勢角(A,B,C)については、<位置... 詳細表示

    • FAQ番号:12098
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/19 14:29
  • ロボットコントローラの周囲温度は?

    ロボットコントローラの周囲温度は0~40℃でご使用ください。 ロボットコントローラの前面・背面にある外気吸排気口を塞いで使用すると、盤内温度が上昇して故障の原因になりますので、据付要領を十分確認の上、設置してください。 また、フィルタの目詰まり等も温度上昇の原因になりますので、ご注意ください。 詳細表示

    • FAQ番号:12059
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/06/29 16:54
  • JOGボタンを押してもロボットが動かない

    (1)エラーが発生していないか確認してください。 (2)停止信号が入っていないか確認してください。 (3)ティーチングボックスがイネーブル状態になっているか確認してください。 (4)ドアスイッチ信号が入っていないか確認してください。 (5)イネーブリングデバイス入力信号が入っていないか確認してください。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:12052
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/06 11:41
  • ティーチングボックスからJOG操作ができない

    原点データの設定がされていないか、バッテリ電圧低下により原点データが消滅しています。原点データ設定またはバッテリアラームが出ている場合は、バッテリ交換後原点設定を行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:12016
    • 公開日時:2012/03/14 19:52
    • 更新日時:2023/07/03 12:13

89件中 31 - 40 件を表示