よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
GM-SSY,GM-SSYPシリーズで吊具の位置の変更はできません。 装置への干渉防止対策として、端子箱位置変更品を準備しています。 詳細表示
- FAQ番号:38321
- 公開日時:2021/04/20 13:29
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
S-PMギヤードモータは、回転子に強力な永久磁石(高性能フェライト磁石)を組み込んだPMモータ(永久磁石モータ)です。 低温での使用は減磁する可能性がありますので製作できません。 詳細表示
- FAQ番号:37734
- 公開日時:2020/02/13 18:13
- 更新日時:2020/09/24 14:51
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
《変更点》 形名 シリーズ名の後に「2」が追加されます。 GM-S⇒GM-S2 GM-D⇒GM-D2 GM-SSY⇒GM-SSY2 GM-SHY⇒GM-SHY2 効率クラス IE1 ⇒ IE2 絶縁【耐熱クラス】 E種【120(E)】 ⇒ B種【130(B)】 端子箱 樹脂製(S,SSY,... 詳細表示
- FAQ番号:38796
- 公開日時:2022/08/03 16:45
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
安検を取得した耐圧防爆形機種は、申請したモータ構造で対応いたします。 高温で使用するなど構造が変わる変更は、申請した安検を満足できなくなるため、対応できません。 ただし、特殊減速比など減速機部の特殊対応は可能です。 詳細表示
- FAQ番号:37739
- 公開日時:2020/02/13 18:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
端子箱の位置やケーブル引込口の方向を指定してご注文いただけます。 詳細については弊社までお問い合わせ下さい。 詳細表示
- FAQ番号:38334
- 公開日時:2021/04/20 14:17
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
安全増防爆仕様のブレーキ付、インバータ駆動仕様の製作について
安全増防爆形のブレーキ付およびインバータ駆動仕様は製作できません。 詳細表示
- FAQ番号:17998
- 公開日時:2014/03/05 16:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
S-PMギヤードモータは、小形・高機能FR-E700EXと簡単・小形FR-D700-Gの2種類のドライブユニットに対応しています。 いずれもドライブユニットの容量が1ランクアップしますのでご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:19918
- 公開日時:2018/03/20 14:39
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
スペーサの厚みは指定しておりませんが、スペーサが変形しない程度の厚みとしてください。 詳細表示
- FAQ番号:38832
- 公開日時:2022/08/03 17:02
- 更新日時:2022/08/03 17:02
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
磁束ベクトル定トルク仕様(GM-DZ3X、SHYZ3X)とV/F低減トルク仕様(GM-DTX、SHYTX)を用意しています。 組合せインバータが指定されていますので、詳細はカタログを参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:19926
- 公開日時:2018/03/20 14:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
EN規格については準拠品(CEマーキング)で対応します。 中国CCC認証は対象外です。cUL規格は2018年8月より対応しております。 詳細表示
- FAQ番号:19945
- 公開日時:2018/03/20 15:58
- 更新日時:2020/09/24 15:45
- カテゴリー: ギヤードモータ
232件中 1 - 10 件を表示