ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ギヤードモータ 』 内のFAQ

232件中 91 - 100 件を表示

前へ 10 / 24ページ 次へ
  • 海外規格対応について

    容量3.7kW以上のcUL規格品の対応はできません。 CUL規格品の対応範囲は、0.1kWから2.2kWまでとなっております。 詳細表示

  • 高性能省エネモータ(GM-DH,GM-SHYH)について

    高性能省エネモータで保護構造特殊は対応しておりません。 屋外形(IP44)は対応可能です。 詳細表示

  • GM-J2シリーズについて

    防塵防水形(IP65)には対応できません。 GM-J2シリーズの標準仕様は、端子箱がついていない(ラグ式)ギヤードモータです。 準標準品として端子箱付を用意しています。 小形端子箱付は「GM-J2T」、大形端子箱付は「GM-J2W」の形名です。 いずれも屋内IP40相当となります。 詳細表示

  • GM-J2シリーズについて

    お問い合わせいただきましたギヤードモータは、 「スピードコントロールシリーズ」のスピードコントローラーとセットで使用するギヤードモータになり、「単相インダクションのスピードコントロールタイプ」と思われます。 同機種は2012年に生産終了させていただいています。 後継機種はございませんので、G... 詳細表示

  • 耐圧防爆形ギヤードモータについて

    直交軸のシリーズで、出力1.5kW、2.2kWの耐圧防爆形ギヤードモータは対応しておりません。 詳細表示

    • FAQ番号:38328
    • 公開日時:2021/04/20 13:39
    • 更新日時:2021/04/20 14:38
    • カテゴリー: ギヤードモータ
  • 耐圧防爆形ギヤードモータについて

    耐圧防爆形ギヤードモータの端子箱形状は屋内形と屋外形で変更ありませんが、屋外形には、端子箱に防滴カバーが取り付けられます。 防滴カバーの形状については外形図にてご確認ください。 詳細表示

    • FAQ番号:38333
    • 公開日時:2021/04/20 14:17
    • 更新日時:2021/04/20 14:40
    • カテゴリー: ギヤードモータ
  • 耐圧防爆形ギヤードモータについて

    現在、中国・韓国とも国内で使用される防爆電動機器についての法律が制定され、防爆検定制度が実施されています。 防爆エリアでは検定を取得したモータが必要です。 当社の耐圧防爆形ギヤードモータの認証は国内のみ有効であり、上記両国の防爆検定には対応できていません。 よって、ご注文、引き合いについては... 詳細表示

    • FAQ番号:38335
    • 公開日時:2021/04/20 14:18
    • 更新日時:2021/04/20 14:41
    • カテゴリー: ギヤードモータ
  • GM-J2シリーズについて

    ギヤケースフランジなし(耳なし)品として対応しております。 特殊品対応となります。 詳細表示

  • 防塵防水形(IP65)の端子箱について

    ステータフレームと間座のパッキンがないため、対応はできません。 詳細表示

  • GM-J2シリーズについて

    GM-J2シリーズの端子箱付では受口の向きを変更することはできません。 詳細表示

232件中 91 - 100 件を表示