よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
グローバルで対応しています。各拠点にありますFAセンターへ照会ください。 詳細表示
- FAQ番号:19935
- 公開日時:2018/03/20 15:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
福岡からの発送となりますので、概ね関西圏が翌日、中部・関東圏は翌々日となります。 詳細表示
- FAQ番号:19930
- 公開日時:2018/03/20 15:45
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ワンタッチ手動解放ブレーキ付はCCC認証を取得していませんので、0.1~0.75kWについては中国への輸出ができません。 詳細表示
- FAQ番号:17987
- 公開日時:2014/03/05 14:48
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
油潤滑機種(GM-D、LJ形)は潤滑不良による歯車磨耗、軸受破損を防ぐため使用可能周波数範囲を制限しています。連続運転の場合、25Hz以下での運転は行わないで下さい。使用可能周波数範囲は出力により異なりますので総合カタログを参照ください。GM-DZ形(インバータ駆動V/F定トルク機種)は低速域でも使用できるようグ... 詳細表示
- FAQ番号:11810
- 公開日時:2012/02/23 22:52
- カテゴリー: GM-Dシリーズ
-
電源の切り替えにより正転、逆転運転が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38828
- 公開日時:2022/08/03 17:00
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-SHY(P)シリーズの中実軸径特殊は対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:37723
- 公開日時:2020/02/13 18:09
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
標準仕様において、ブレーキ電源480V仕様は製作していません。モータ電源480V仕様品はブレーキ電源400/400/440V 50/60/60Hzの別切り結線で出荷していますので、モータと別電源で配線ください。但し、cUL規格仕様についてのみブレーキ電源480Vのブレーキ付を製作しています。 詳細表示
- FAQ番号:18000
- 公開日時:2014/03/05 16:15
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
・現行品と始動特性が変わりますのでFR-D700,E700,A800使用の場合、現行相当のトルク特性を出す為にトルクブーストを4%(0.75kW)、5%(1.5kW)に設定してください。 ・現行品と全長が異なります。 (0.75kW:+4mm、1.5kW:+5mm) ・滑りが減り、若干速度増になる場合が... 詳細表示
- FAQ番号:38830
- 公開日時:2022/08/03 17:01
- 更新日時:2022/08/04 15:12
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
直交両軸タイプ 「GM-SHYP-RT 0.75kW 4P 1/30 200V」にて対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38809
- 公開日時:2022/08/03 16:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
安全上の理由により吊具なしでの対応はしておりません。 詳細表示
- FAQ番号:38343
- 公開日時:2021/04/20 14:23
- カテゴリー: ギヤードモータ
232件中 91 - 100 件を表示