よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
GM-D形でオイル潤滑機種のフランジ取付は給油栓とエアーブリーザを入れ替えることで立形・横形いずれの取付も可能です。 穴のあいたエアーブリーザを上部に取り付けてご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:19911
- 公開日時:2018/03/20 15:12
- カテゴリー: GM-Dシリーズ
-
ギヤードモータは減速機と一体品であることから、規制対象となっていません。 但し、ポンプ、ファン用途では対象となります。 詳細表示
- FAQ番号:19940
- 公開日時:2018/03/20 15:56
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
欧州における高効率規制スケジュールに記載がありますが、遅れているようです。(2018年3月現在) 詳細表示
- FAQ番号:19941
- 公開日時:2018/03/20 15:57
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
塵防水形(IP67)は、直交軸のGM-SSYシリーズとGM-SHYシリーズの中空軸で対応しています。 出力は、0.1kWから0.4kWまでです。なお、高減速範囲(1/300以上)は対応していませんので、ご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:37730
- 公開日時:2020/02/13 18:12
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-D(P)シリーズの高減速比範囲で特殊減速比の対応はおこなっておりません。 詳細表示
- FAQ番号:37733
- 公開日時:2020/02/13 18:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-S,GM-SPシリーズで防塵形(IP45)は製作しておりません。 GM-SW,GM-SPW(防塵防水形:IP65)での製作となります。 詳細表示
- FAQ番号:38295
- 公開日時:2021/04/02 16:03
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-J2シリーズの端子箱付では受口の向きを変更することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:38344
- 公開日時:2021/04/20 14:23
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
三菱ギヤードモータは、3つの規格を合わせて取得している製品は製作しておりませんが、それぞれ規格ごとに対応することは可能です。 製品の向け先をご確認の上、必要な規格を選択してください。 詳細表示
- FAQ番号:38834
- 公開日時:2022/08/03 17:05
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
グローバルで対応しています。各拠点にありますFAセンターへ照会ください。 詳細表示
- FAQ番号:19935
- 公開日時:2018/03/20 15:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
25Wは軸径が小さいため、対応できません。 40WはM4ネジ深さ12mm、60W、90WはM5ネジ深さ12mmの軸端タップを特殊で対応しています。 出力別に対応方法が異なりますので、ご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:37747
- 公開日時:2020/02/13 18:14
- カテゴリー: ギヤードモータ
232件中 101 - 110 件を表示