ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ギヤードモータ 』 内のFAQ

232件中 131 - 140 件を表示

前へ 14 / 24ページ 次へ
  • ギヤードモータの仕様について

    GM-DP 0.75kW 1/80 1.上記機種はグリース潤滑専用機種となります。その為オイルゲージや排出プラグの取付はありません。 2.減速機内部の軸受部のケース公差は、基本的にG6公差です。別公差への特殊対応はできません。 3.グリース潤滑専用機種はメンテナンスフリーの為、お客様でのグリース交換を想定し... 詳細表示

  • 油潤滑機種で25Hz以下の運転ができない理由

    油潤滑機種では減速機内の潤滑油を歯車による跳ね上げにより供給しています。従って、25Hz以下では上部歯車、軸受に給油できなくなり、焼き付け、潤滑不良の原因となります。(GM-D、LJ形) 詳細表示

    • FAQ番号:11813
    • 公開日時:2012/02/23 22:52
    • カテゴリー: GM-Dシリーズ
  • GM-S,GM-SHY,GM-SSYシリーズの端子箱について

    屋外形の鋼板端子箱とした「端子箱のみ屋外形」で対応できます。 また、0.75kW以上の端子箱を使用することでも対応可能です。 お見積りやご注文の際に「屋内形鋼鈑製端子箱を使用」と指定していただければ、対応いたします。 詳細表示

  • GM-S, GM-SPシリーズ 防塵形(IP54)について

    GM-S,GM-SPシリーズで防塵形(IP54)は製作しておりません。 GM-SW,GM-SPW(防塵防水形:IP65)での製作となります。 詳細表示

  • GM-J2シリーズについて

    防塵防水形(IP65)には対応できません。 GM-J2シリーズの標準仕様は、端子箱がついていない(ラグ式)ギヤードモータです。 準標準品として端子箱付を用意しています。 小形端子箱付は「GM-J2T」、大形端子箱付は「GM-J2W」の形名です。 いずれも屋内IP40相当となります。 詳細表示

  • 端子箱について

    問題ありません。 500Vメガーで1MΩ以上であることを確認してください。 詳細表示

  • 韓国高効率仕様の対応について

    韓国へギヤードモータを輸出する場合、ギヤードモータ単品、装置組み込みに係らず、高効率規制の対象となります。 認証取得義務対象業者は、「韓国国内の製造業者又は輸入業者」であり、外国製造業者が認証取得することはできません。 従って、三菱ギヤードモータを韓国に輸出される場合、認証取得済み韓国輸入業者に依頼されるか、... 詳細表示

    • FAQ番号:17985
    • 公開日時:2014/03/05 14:47
    • 更新日時:2018/03/20 15:01
    • カテゴリー: ギヤードモータ
  • オイルシールについて

    ネジシールとは軸の回転によりポンピング作用を発生させる突起を持ったオイルシールです。 詳細表示

  • ジャストデリバリーサービス

    対象です。 400V3定格機種、380V品も対象ですのでご用命ください。 詳細表示

  • 単相ギヤードモータについて

    単相ギヤードモータ(GM-SS、GM-SSYS、GM-SHYS)の対応範囲は、0.1kW~0.4kWです。 詳細表示

232件中 131 - 140 件を表示