よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
グリース潤滑機種は取付自在です。オイル潤滑機種は取付制限の制約がありますので、添付されたカタログ抜粋でご確認願います。 詳細表示
- FAQ番号:17999
- 公開日時:2014/03/05 16:14
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-SHY形では標準穴径の他、2~3種類の準標準穴径を準備しています。詳細はカタログにてご確認ください。 なお、GM-SSY形では特殊穴径の対応を行っていません。 詳細表示
- FAQ番号:19912
- 公開日時:2018/03/20 15:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
Round-bar Gear Cuttingの略で焼入れ後歯切り加工する技術です。 これにより高硬度で高精度の歯車が製作できるようになりました。 詳細表示
- FAQ番号:19923
- 公開日時:2018/03/20 15:14
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
0.1~0.4kWのcUL機種は対象です。 詳細表示
- FAQ番号:19932
- 公開日時:2018/03/20 15:35
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
屋外形構造での低温仕様の製作は可能です。 ただし、低温倉庫など屋内での使用に限定してください。 屋外で水のかかる環境下では使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:38319
- 公開日時:2021/04/02 16:58
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ワンタッチ手動解放ブレーキ付はCCC認証を取得していませんので、0.1~0.75kWについては中国への輸出ができません。 詳細表示
- FAQ番号:17987
- 公開日時:2014/03/05 14:48
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
対象は0.1~7.5kWのGM-S、D、S、SHY、SSYが対象です。 詳細表示
- FAQ番号:19928
- 公開日時:2018/03/20 15:27
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
対象です。 400V3定格機種、380V品も対象ですのでご用命ください。 詳細表示
- FAQ番号:19933
- 公開日時:2018/03/20 15:36
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ブレーキ付ギヤードモータで出力0.1〜2.2kWの範囲で準備しています。バケツの取手を想像するレバーが装着してあり、90°回転させるとブレーキが解放します。手動解放は100回以下となります。ご注文の再には“ワンタッチ手動解放付”とご指定ください。 詳細表示
- FAQ番号:11807
- 公開日時:2012/02/23 22:52
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
中国・韓国ともに自国内で使用される防爆電気機器についての法律が制定されていますが、当社防爆形ギヤードモータは両国の防爆検定合格品ではありません。従って、両国へ輸出する機種の製作はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17988
- 公開日時:2014/03/05 14:48
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
232件中 141 - 150 件を表示