よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
運転に支障がないかをご確認のうえ、お客様責任のもとご判断願います。 基本的には交換を推奨いたします。 詳細表示
- FAQ番号:38813
- 公開日時:2022/08/03 16:49
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ギヤボックスの脚部の穴あけは、お客様にて強度上問題ないことをご確認ください。 また、ギヤボックスに穴をあける作業は、改造となります。 保証の対象外となることをご了承ください。 詳細表示
- FAQ番号:38817
- 公開日時:2022/08/03 16:52
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
インバータの一般的な制御方式であり、出力電圧Vと出力周波数Fの比率を一定にする制御です。汎用的制御で三菱以外のメーカを含めほとんどのインバータに組み込まれています。一般的にV/F制御では低速域でのモータ電圧降下が大きく影響するため電圧補正(トルクブースト)を行っています。 詳細表示
- FAQ番号:11811
- 公開日時:2012/02/23 22:52
- カテゴリー: GM-Sシリーズ
-
異なります。モータ軸は高速回転でかつ、摩耗粉を除去するために2つのシール構造を採用しています。 一方、出力軸オイルシールは低い回転速度に対応したシールを採用しており、いずれもネジシール構造です。 (0.1~7.5kW) 詳細表示
- FAQ番号:19921
- 公開日時:2018/03/20 14:42
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-D(P)、GM-LJPシリーズでは高温仕様として周囲温度60℃まで対応しています。 但し、以下の仕様については対応していません。 〇GM-LJP 22kW 6P、及び 30kW,37kW 4P ブレーキなし 理由:耐熱クラスが上げられないため 〇GM-DPB 5.5kW,7.5kW... 詳細表示
- FAQ番号:37708
- 公開日時:2020/02/07 15:18
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ギヤードモータで使用するベアリング(モータ部、減速機部共)と減速機に封入するグリースを低温仕様用にして製作しております。 【ご使用上の注意】 1)連続運転時の負荷率は50%とし、負荷率100%時は10%EDで1回/hr起動としてください。 2)常温での運転は300hr以内としてください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:38317
- 公開日時:2021/04/02 16:52
- 更新日時:2021/04/08 12:36
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
手動解放レバーの位置は、ファン側から見て端子箱位置の90°反時計回り側となり、レバーの位置だけ変えることはできません。 手動解放レバーの勝手違いについては対応可能です。 詳細表示
- FAQ番号:38325
- 公開日時:2021/04/20 13:37
- 更新日時:2021/04/20 14:37
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ブレーキトルクは静摩擦トルクで表しています。 使用開始当初は所定のブレーキトルクが出ない場合があります。 これは制動面が慣らされていないためであり、このような場合は軽負荷の条件でON・OFFによる摩擦面のすり合わせを行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:19905
- 公開日時:2018/03/20 15:06
- 更新日時:2020/09/24 15:16
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ブレーキ結線により制動時の惰行時間が異なります。 同時切り時は0.2~0.55秒、別切り時は0.1~0.3秒、早切り時は0.01~0.04秒で制動時間に移行します。 昇降用途では早切り結線を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:19906
- 公開日時:2018/03/20 15:07
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-D形でオイル潤滑機種のフランジ取付は給油栓とエアーブリーザを入れ替えることで立形・横形いずれの取付も可能です。 穴のあいたエアーブリーザを上部に取り付けてご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:19911
- 公開日時:2018/03/20 15:12
- カテゴリー: GM-Dシリーズ
232件中 181 - 190 件を表示