よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 ギヤードモータ 』 内のFAQ
-
380V 50Hz仕様の高効率モータ(IE3)の対応について
中国高効率(GB2)対応で380V 50Hzの製作ができます。その他の国についてはご相談ください。 詳細表示
- FAQ番号:17991
- 公開日時:2014/03/05 15:31
- 更新日時:2018/03/20 16:05
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
安全増防爆仕様のブレーキ付、インバータ駆動仕様の製作について
安全増防爆形のブレーキ付およびインバータ駆動仕様は製作できません。 詳細表示
- FAQ番号:17998
- 公開日時:2014/03/05 16:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
GM-SHY形では標準穴径の他、2~3種類の準標準穴径を準備しています。詳細はカタログにてご確認ください。 なお、GM-SSY形では特殊穴径の対応を行っていません。 詳細表示
- FAQ番号:19912
- 公開日時:2018/03/20 15:13
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
実際のモータに印加される電圧と流れる電流を、ドライブユニット内部の適応磁束オブザーバ(仮想モータモデル)に入力することで、モータ内部磁束など状態を正確に演算し、速度/ 磁極位置を推定します。 一般的なAC サーボで使用されるエンコーダ(回転センサ)を必要とせず、センサレスで高精度な制御が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19916
- 公開日時:2018/03/20 14:38
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
予備励磁とは停止時に直流励磁し保持トルクを発生する制御です。 保持トルクは約50%(初期値)ですが、パラメータ設定により、調整することが可能です(0~150%)。 サーボロック機能ではありません。 詳細表示
- FAQ番号:19924
- 公開日時:2018/03/20 14:43
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
対象です。 400V3定格機種、380V品も対象ですのでご用命ください。 詳細表示
- FAQ番号:19933
- 公開日時:2018/03/20 15:36
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
サポートは一次診断窓口と補用品手配が可能です。 製品のトレーニングや修理対応は行っていません。 詳細表示
- FAQ番号:19936
- 公開日時:2018/03/20 15:44
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
ギヤードモータは減速機と一体品であることから、規制対象となっていません。 但し、ポンプ、ファン用途では対象となります。 詳細表示
- FAQ番号:19940
- 公開日時:2018/03/20 15:56
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
初期設定は定格トルクの50%です。 パラメータ変更により150%トルクまで変更可能ですが、短時間定格となります。 詳細表示
- FAQ番号:19949
- 公開日時:2018/03/20 16:00
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
EN規格準拠品では防塵防水形(IP65)の対応が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:37705
- 公開日時:2020/02/07 15:14
- カテゴリー: ギヤードモータ
232件中 61 - 70 件を表示