よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 産業用・協働ロボット MELFA 』 内のFAQ
-
CR800-Q コントローラのQ172DRCPUバッテリホルダの付属について
標準でCPUユニットに装着された一体の状態で付属されています。 なお、バッテリホルダは外さないようにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:12064
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/28 14:16
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ
-
RT ToolBox3 ProのMELFA-Works機能に対応している機種は以下です。 【MELFA FRシリーズ(クリーン仕様、オイルミスト仕様、SH仕様を含む)】 RV-2FR/2FRL、RV-4FR/4FRL、RV-7FR/7FRL/7FRLL、RV-13FR/13FRL、RV-... 詳細表示
- FAQ番号:12041
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/27 15:51
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ
-
(1)RT ToolBoxはXPまでの対応となっています。Windows7には対応していません。 また、RT ToolBoxは生産を終了していますので、今後バージョンアップ等の予定はありません。 (2)現在RT ToolBox2というソフトウェアをご用意しています。 こちらはver.1.7から Windo... 詳細表示
- FAQ番号:12039
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/23 15:07
- カテゴリー: その他のシリーズ
-
エラー6641は専用入力信号が二重定義されているエラーです。 IODATAの他にDIODATAも設定しているとこのエラーが発生します。どちらか一方をご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:12033
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/03 14:55
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
シーケンサCPUはユニバーサルモデル(マルチCPU間高速通信可CPU)が必要です。 Q03UD(E)CPU Q04UD(E)HCPU Q06UD(E)HCPU Q10UD(E)HCPU Q13UD(E)HCPU Q20UD(E)HCPU Q26UD(E)HCPU Q100UD(E)HCPU ベー... 詳細表示
- FAQ番号:12028
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/06/28 14:34
- カテゴリー: その他のシリーズ
-
(1)停止信号(STOP)が入っていないか確認してください。 (2)ロボットプログラムが実行中でないか確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:12013
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/03 11:58
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
(1)停止信号(STOP)が入っていないか確認してください。 (2)外部からの起動であれば、操作権(IOENA)が有効になっていることを確認してください。 (3)外部からの起動であれば、操作パネルの操作権が自動モードになっていることを確認してください。 (4)プログラムが選択されているか確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:12012
- 公開日時:2012/03/14 19:52
- 更新日時:2023/07/03 11:59
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
トラッキング機能の概要・システム構成・仕様・作業手順は「CR800シリーズコントローラ トラッキング機能取扱説明書」に記載があります。 FAトップメニュー→ダウンロード→マニュアル→ロボット→産業用ロボット MELFAから取扱説明書がダウンロードできます。 取扱説明書に記載のサンプルプログラムは、本FAサイト... 詳細表示
- FAQ番号:44646
- 公開日時:2024/12/04 09:57
- 更新日時:2024/12/04 10:08
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ
-
機器間ケーブルを取り外すと、位置データは消失してしまうのか?
ロボット本体内搭載のバッテリにて位置データを保持しているため、機器間ケーブルを外しても消失しません。 詳細表示
- FAQ番号:40211
- 公開日時:2023/09/26 10:20
- カテゴリー: MELFA FRシリーズ , MELFA CRシリーズ , MELFA ASSISTAシリーズ , MELFA Fシリーズ , その他のシリーズ
-
必須ではありませんが、非常停止スイッチや安全拡張ユニット用の電源、ケーブルなどのうち一部を製作し、組み立てた状態のオプションですので立ち上げ工数の削減となります。 詳細表示
- FAQ番号:40210
- 公開日時:2023/09/26 10:22
- カテゴリー: MELFA ASSISTAシリーズ
176件中 121 - 130 件を表示