よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
A77GOTシリーズの画面データを開く際に表示されるメッセージについて
A77GOT・A64GOTシリーズでは、部品表示・部品軌跡表示・部品移動表示を使用時、 表示させる部品を管理する部品ファイルがあります。 A77/A64GOT用作画ソフトウェア(SW□□□-AGOTP)で画面データを保存したときと 同じパスで部品ファイルが保存されて いない場合、 GOT800用作画ソフトウェア... 詳細表示
- FAQ番号:12337
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A77GOTシリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
A77GOT・A64GOTシリーズとQCPUとの接続可否について
A77GOT・A64GOTシリーズはQCPUに未対応のため接続できません。 詳細表示
- FAQ番号:12330
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A77GOTシリーズ , A64GOTシリーズ
-
1.A77GOTのF1キーを押し、システムメニュー画面の「オフラインモード」を選択してください。 ※バイパスモードでは、ACPUとA77GOTがCPU直接接続時、 A77GOTとMELSEC-Aシリーズ周辺機器を接続し、 MELSEC-Aシリーズ周辺機器のGPP機能からA77GOTを経由して A... 詳細表示
- FAQ番号:12329
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A77GOTシリーズ
-
A64GOTシリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについて
以下の方法でGOT1000シリーズに置き換えてください。 1.GOT本体 置き換え推奨機種 GT1550-QLBD 2.パネルカット寸法 パネルカット寸法が異なり、対応するアタッチメントもないため、盤面側を再加工してください。 3.画面データ 画面データは、A64GOTシリーズからGOT80... 詳細表示
- FAQ番号:12327
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A64GOTシリーズ , GOT1000シリーズ , GT15
-
1.A64GOTのF2キーを押してください。バイパスモードに切り換わり、 画面に「バイパスモード中」と表示されます。 ※バイパスモードでは、ACPUとA64GOTがCPU直接接続時、 A64GOTとMELSEC-Aシリーズ周辺機器を接続し、 MELSEC-Aシリーズ周辺機器のGPP機能からA64G... 詳細表示
- FAQ番号:12326
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A64GOTシリーズ
-
1.A64GOTのF1キーを押してください。システムメニュー画面が表示されます。 ※システムメニューでは、通信状態の確認やシステムモニタができます。 2.システムメニュー機能の操作を行っている間はモニタ動作を中断します。 3.システムメニュー画面を終了する場合は「モニタ開始」ボタンを押してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:12325
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A64GOTシリーズ
-
MESインタフェース機能とは、GOTからEthernetで接続されたサーバ用パソコンの データベースにSQL文を送信し、GOTのデバイス値をデータベースに書き込んだり、 データベースの値を読み込み、GOTのデバイスにセットする機能です。 直接、サーバ用パソコンと通信を行うことで、通信用のゲートウェイ機器が不... 詳細表示
- FAQ番号:44193
- 公開日時:2023/12/25 10:12
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
GraphWorXの画面を開いたら、鍵マーク表示となった。何が原因か?
以下が考えられます。 (1)適用したライセンス以上のクライアントがアクセスした (2)GENESIS64のいずれかのサーバが停止している 以下をご確認ください。 (1)MonitorWorX Viewerを開き、ライセンスが適切に認識されているか (2)サーバPCを再起動して、現象が改善するか 再... 詳細表示
- FAQ番号:38229
- 公開日時:2021/03/10 14:21
- カテゴリー: SCADAソフトウェアGENESIS64?
-
GENESIS64 Basicを使用しているが、DataBrowserからタグを割り付けることができない。
GENESIS64 Basicを利用する場合、"アセットタグ"を割り付ける必要があります。 Workbenchのツリー上のAssetsにアセットタグを作成してください。 詳細表示
- FAQ番号:38227
- 公開日時:2021/03/10 14:21
- カテゴリー: SCADAソフトウェアGENESIS64?
-
WorkbenchやGraphWorXでログイン不要にする方法は?
ツリー上のSecurity→グローバル設定で、セキュリティのアクティブ/非アクティブを切り替えることが可能です。 非アクティブとすると、システムのセキュリティが担保できない状態となりますので、ご注意ください。 詳細表示
- FAQ番号:38224
- 公開日時:2021/03/10 14:21
- カテゴリー: SCADAソフトウェアGENESIS64?
1561件中 1041 - 1050 件を表示