よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
ビデオ入力の画面が表示された状態のGOT画面をハードコピーできます。 詳細については下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (作画編) (SH-080837-AF) 「40章 ハードコピー機能」 詳細表示
- FAQ番号:12621
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/07 15:44
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16
-
ワードコメントを使用し、条件範囲とプレート色を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 1. [オブジェクト]-[コメント表示]-[ワードコメント]-[デバイス/スタイル]タブで 通常時の[図形]と[図形属性]を設定。 2. 「+」アイ... 詳細表示
- FAQ番号:12612
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:43
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
数値入力/アスキー入力(文字列入力)での入力確定(Enter)後のカーソル移動について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 カーソルの動作設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:12585
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:57
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アスキー用標準キーウィンドウで半角48文字以上入力できない現象について
アスキー用標準キーウィンドウを使用して入力中の値を表示している場合は、 47文字まで(QVGAは39文字)の入力となります。 47文字(QVGAは39文字)を超える場合は、自作のキーウィンドウを使用するか、 アスキー用標準キーウィンドウのタイプを以下のように 設定してください。 ◆GT Designer... 詳細表示
- FAQ番号:12568
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:03
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000
-
GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズでのトルコ語の表示について
GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズともトルコ語を表示できます。 詳細表示
- FAQ番号:12546
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/10 18:59
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , GT10 , GT14 , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
パソコンCPU内のGT SoftGOT1000のデバイス設定について
パソコンCPU内のGT SoftGOT1000と同一ベース上のシーケンサのデバイスをモニタするには デバイス設定で、モニタしたいシーケンサのCPU号機を設定してください。 なお、ネットワークユニット経由で他局CPUへのアクセスはできません。 詳細表示
- FAQ番号:12542
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/07/27 08:52
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT1000
-
GT SoftGOT1000を複数起動する場合のライセンスについて
1台のパソコンにGT SoftGOT1000用ライセンスキーが1つあれば、 GT SoftGOT1000を複数起動できます。 詳細表示
- FAQ番号:12539
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2022/02/18 11:10
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT1000
-
GT Designer3で作成した画面データは、GT Designer3の形式で保存されるため GT Designer2/GT Designer2 Classicでは使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:12523
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/24 13:06
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer3で作成した画面データの読み出しについて
GT Designer2で読み出して保存できますが、編集できません。 編集する場合はGT Designer3を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:12520
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/24 13:05
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
Ethernet経由でのプロジェクトデータの転送について(GOT1000)
GT Designer3 (GOT1000) Version1からGOTへ Ethernet経由でプロジェクトデータの書き込み/読み出し、OS/特殊データの書き込み、 リソースデータの読み出しができます。(BootOSの書き込みはできません) ・GT16、GT15、GT1455-QTBDE、GT1450-Q... 詳細表示
- FAQ番号:12518
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/10 10:18
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
1561件中 1161 - 1170 件を表示