よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
GOT本体の[ユーティリティ]でデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に インポート/エクスポート操作ができます。 詳細については下記を参照してください。 GOT2000シリーズ本体取扱説明書(ユーティリティ編) (SH-081187-V) 「2.15.1章 オペレータ管理」 「13.2... 詳細表示
- FAQ番号:23401
- 公開日時:2018/10/01 18:02
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
RGB表示画面の解像度がGOTの解像度より低い場合の表示について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下のいずれかで表示位置などを制御できます。 (1) [ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb13を使用してRGB表示画面の表示位置を制御 [ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb13が ON時:G... 詳細表示
- FAQ番号:23191
- 公開日時:2018/09/25 16:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GT27
-
[ビデオ/RGB入力共通]デバイスのb14、または、b15を使用して、RGB画面の表示/非表示を 切り換えできます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [共通の設定]-[周辺機器の設定]-[ビデオ/RGB入力]から [ビデオ/RGB入力]ダ... 詳細表示
- FAQ番号:23190
- 公開日時:2018/09/25 16:47
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GT27
-
データストレージが未装着の場合のグラフ・リストの表示について
データストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に保存されている ロギングファイルにアクセスできないため、 ヒストリカルトレンドグラフやヒストリカルデータリストは、GOTのバッファリングエリアに格納 されているロギングデータのみしか表示できません。 詳細表示
- FAQ番号:23151
- 公開日時:2018/10/01 17:59
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に アラームデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23149
- 公開日時:2018/10/01 17:57
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に レシピデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23148
- 公開日時:2018/10/01 17:59
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
レシピ機能などで収集したデータや、ハードコピーで保存した画像ファイルなど、 GOTの各種機能で使用するデータです。 リソースデータの内容については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「4.1.2章 GOTに転送するデ... 詳細表示
- FAQ番号:23147
- 公開日時:2018/10/01 17:58
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT27、GT25、GT21の盤内温度と取り付け角度について
GOTを横置きで設置、縦置きで設置により、盤内温度と取り付け角度が異なります。 1. GOTを横置きで設置 GOTを60度~105度以内で設置する場合、盤内温度が55℃以内になるようにしてください。 GOTを60度~105度以外で設置する場合、盤内温度が40℃以内になるようにしてください。 2. ... 詳細表示
- FAQ番号:23128
- 公開日時:2018/09/26 09:01
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
G2A形式のアラームデータをバッチファイルで変換する方法について
データ転送ツールを用いることにより、コマンドライン上(バッチファイル上)から変換できます。 詳細は下記操作ヘルプを参照してください。 データ転送ツール 操作ヘルプ (BCN-P5653-AC) 「5.2章 コマンドラインからのリソースデータ変換」 詳細表示
- FAQ番号:20687
- 公開日時:2018/09/25 16:34
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000のレポート機能で印字トリガを成立させたとき、CSVファイルが作成されない理由について
GT SoftGOT2000でのレポート機能で印字トリガを成立させたとき、G2Zファイルが存在するが CSVファイルが作成されない場合は、以下を確認してください。 (AドライブにCSVファイルを作成する場合です) ◆GT SoftGOT2000 Version1の場合 1. 管理者権限を持つユーザでG... 詳細表示
- FAQ番号:20620
- 公開日時:2018/08/10 11:38
- 更新日時:2024/04/26 10:59
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
1561件中 961 - 970 件を表示