よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
電磁開閉器・電磁接触器
『 電磁開閉器・電磁接触器 』 内のFAQ
-
規定に定められた条件の下で遮断(接点OFF)できる電流値です。 (試験回数はJISの時50回、JEMの時25回です) 詳細表示
- FAQ番号:15013
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
周波数の許容変動範囲(短時間の変動)は±5%です。 詳細表示
- FAQ番号:14915
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
規定に定められた条件の下で閉路(接点ON)できる電流値です。 (試験回数はJISの時50回、JEMの時100回です) 詳細表示
- FAQ番号:15012
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
耐電圧を保証し、絶縁距離を決定する基準となる電圧です。 詳細表示
- FAQ番号:15004
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
電磁接触器の操作コイル印加電圧を除降した場合、接点が開放(接点OFF)する最高電圧です。 詳細表示
- FAQ番号:15019
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
モータや電灯回路等の大きな電流(数A〜1000A前後)が流れる回路で、主接点(端子番号1/L1-2/T1、3/L2-4/T2、5/L3-6/T3間)で開閉させます。 詳細表示
- FAQ番号:15029
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
逆接続(負荷側端子を電源側、電源側端子を負荷側として接続)は可能です。ただし、電磁開閉器本体は正しい方向に取付けてください。 詳細表示
- FAQ番号:15049
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
Mean Time To Failure(故障までの平均時間)の略称であり、機器の平均故障時間です。電磁開閉器の更新推奨時期が10年であるため、MTTFを10年(87600時間)としています。 詳細表示
- FAQ番号:18949
- 公開日時:2015/07/08 09:37
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
閉路容量、遮断容量、開閉頻度および開閉耐久性に関連して適用を決定する電圧です。 詳細表示
- FAQ番号:15005
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
-
取付可能な方向は以下の通りです。 1.電源側端子を上部、負荷側端子を下部とした取付けを正規取付け状態 2.正規取付け状態から各方向30℃までの傾斜取付け 3.正規取付け状態から反時計方向に90度回転した横取付け(特性はほとんど変化しませんが、機械的耐久性が低下するものもあります)。ただし、可逆式、機会ラッチ... 詳細表示
- FAQ番号:15038
- 公開日時:2012/03/28 21:11
- カテゴリー: 電磁開閉器・電磁接触器
79件中 51 - 60 件を表示