よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
ドライブレコーダ機能とサーボアンプグラフ機能のグラフ波形画面について
ドライブレコーダ機能のグラフ波形画面をサーボアンプグラフ機能のグラフ波形画面に置き換えることはできますが サーボアンプグラフ機能のグラフ波形画面を常に表示しておく必要があり、運用上置き換えは難しいです。 ※GT SoftGOT2000でドライブレコーダ機能、サーボアンプグラフ機能を使用する場合は、... 詳細表示
- FAQ番号:39133
- 公開日時:2022/11/23 09:45
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
初期表示画面でCPU号機切り換え機能を使用している場合のタイムアウトエラー回避方法について
初期表示画面でCPU号機切り換え機能を使用し、タイムアウトエラーが発生する場合、 以下のいずれかで対応してください。 ・初期表示画面では間接指定デバイス(GD)にCPU号機の設定を行うのみとし、 別画面に間接指定用の値(CPU号機100~102)を指定したデバイスを設定する。 ・内部デバイス保持機能... 詳細表示
- FAQ番号:33814
- 公開日時:2019/12/25 13:42
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000とRS-422/485インタフェースについて
GT SoftGOT2000はRS-422/485インタフェースで周辺機器と接続できません。 GT SoftGOT2000で使用できるのはRS-232/Ethernet/USBインタフェース、 または、インタフェースボード経由の接続です。 MI3000上で動作するGT SoftGOT2000においても、使用... 詳細表示
- FAQ番号:24865
- 公開日時:2019/05/14 12:01
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000 , 産業用PC MELIPC , MI3000
-
MI3000へのリモートデスクトップ接続によるGT SoftGOT2000の使用について
パソコンからMI3000にリモートデスクトップ接続して、GT SoftGOT2000をモニタした場合、 レイアウトが崩れる等の現象が発生する可能性があります。 そのため、リモートデスクトップ接続でのGT SoftGOT2000のモニタは、推奨していません。 詳細表示
- FAQ番号:24858
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)とGT SoftGOT2000について
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)を使ってGT SoftGOT2000と機器を接続できます。 GT SoftGOT2000の通信設定でCOM1、COM2のどちらを使用するか選択してください。 ◆GT SoftGOT2000 Version1.210U以降の場合 1. ... 詳細表示
- FAQ番号:24851
- 公開日時:2019/05/14 12:03
- 更新日時:2022/03/08 09:09
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000のGT SoftGOT2000でモニタできる機器との接続形態について
MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000でモニタできる機器との接続形態については、 下記マニュアルを参照してください。 GT SoftGOT2000 Version1 操作マニュアル (SH-081193-Z) 「3章 GT SoftGOT2000を接続する」 詳細表示
- FAQ番号:24751
- 公開日時:2019/03/14 18:03
- 更新日時:2019/04/05 13:09
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000のGT SoftGOT2000で、ロギングデータがUSBメモリにコピーされない場合について
MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000のロギング機能で、ロギングデータが USBメモリにコピーされない場合、GT SoftGOT2000の仮想ドライブ設定が正しくない可能性があります。 GT SoftGOT2000で確認してください。 ◆GT SoftGOT2000 Versi... 詳細表示
- FAQ番号:24750
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000の表示言語変更について
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000の表示言語を 英語から日本語に変更できます。 GT SoftGOT2000で以下のように設定してください。 ◆GT SoftGOT2000 Version1.210U以降の場合 1. [View]→[Switch Display La... 詳細表示
- FAQ番号:24746
- 公開日時:2019/03/14 18:03
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000で使用可能なサンプル画面について
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000専用で使用可能なサンプル画面はありませんが GT Designer3 (GOT2000)にサンプル画面(解像度VGA)がありますので 機種を変更して使用してください。 サンプル画面は、以下のいずれかより入手できます。 ・MELSOFT... 詳細表示
- FAQ番号:24736
- 公開日時:2019/03/14 17:51
- 更新日時:2023/11/10 09:06
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
-
MI3000専用のケーブル、オプションはありません。 ・機器との接続については、GT SoftGOT2000で使用できるケーブルであればMI3000でも使用可能です。 ・オプションについては、ネットワークインタフェースボード (Q81BD-J71GF11-T2、Q81BD-J71GP21-SX、Q81BD... 詳細表示
- FAQ番号:24735
- 公開日時:2019/03/14 17:51
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3000
607件中 571 - 580 件を表示