よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
GT SoftGOT2000でQ03UDECPUをEthernet接続する場合について
GT SoftGOT2000を起動しているパソコン1台に対して、Ethernet接続でQ03UDECPUを最大128台接続できます。 パソコン1台に複数のGT SoftGOT2000を起動している場合も、パソコン1台に対して 合計最大128台接続できます。 詳細については、下記を参照してください。 G... 詳細表示
- FAQ番号:20556
- 公開日時:2018/08/10 11:36
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT2000でパソコンのモニタの縦置きについて
GT SoftGOT2000でパソコンのモニタを縦置きにして使用できます。 GT SoftGOT2000に縦置き設定はありませんが、 画面作成時の解像度を指定することで、縦長の画面を表示することができます。 (例:横800×縦1200など) GT Designer3 (GOT2000)で設定します。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20591
- 公開日時:2018/08/10 11:37
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT2000でモニタ実行中のプロジェクトデータ情報を確認する方法について
GT SoftGOT2000でモニタ実行中のプロジェクトデータ情報を確認する方法は、 以下のとおりです。GT SoftGOT2000にて確認します。 ◆GT SoftGOT2000 Version1.100E以降の場合 1. [プロジェクト]-[プロパティ]を選択します。 2. モニタ実行中のプロジェ... 詳細表示
- FAQ番号:20604
- 公開日時:2018/08/10 13:10
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT1000でのGX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータとの接続について
GT SoftGOT1000は、GX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータと接続できません。 GX Works3、GX Works2、GX Developerのシミュレータと接続する場合は、 GT SoftGOT2000を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:20605
- 公開日時:2018/08/10 12:11
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT1000 , SoftGOT2000
-
GT SoftGOT2000のMELIPC直接接続設定について
GT SoftGOT2000をMELIPC直接接続する際、GT Designer3 (GOT2000)およびGT SoftGOT2000で 設定する箇所は以下のとおりです。 ※MELIPC直接接続はGT SoftGOT2000 (シングルCH)のみ使用できます。 GT SoftGOT2000 (マルチ... 詳細表示
- FAQ番号:20625
- 公開日時:2018/08/10 13:12
- 更新日時:2019/12/12 16:03
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
ユーザアラームでのデータストレージ保存時のファイル名について
アラームIDごとに異なるファイル名で保存されます。 デフォルトのファイル名はAAM*****.G2Aです(*はアラームID)。 ファイル名は変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:20677
- 公開日時:2018/09/25 16:35
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ユーザアラームの履歴で履歴数を超えた時に最も古い履歴を消去する動作について
復旧しているアラームのみ消去されます。 詳細表示
- FAQ番号:20679
- 公開日時:2018/09/25 16:33
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
数値入力/文字列入力で自作キーウィンドウを画面単位で使用する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下の手順を行ってください。 1. キーウィンドウ用のウィンドウ画面を作成してください。 (1) [画面]-[新規作成]-[ウィンドウ画面]を選択してウィンドウ画面を作成 (2) ウィンドウ画面にキーコードを設定... 詳細表示
- FAQ番号:20726
- 公開日時:2018/09/18 12:54
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に アラームデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23149
- 公開日時:2018/10/01 17:57
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Designer3にてデバイス形式に実数を指定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 (1) [共通の設定]-[レシピ]-[レシピ]にて[レシピ一覧]を表示 (2) [新規作成]または[編集]から[レシピ]ダイアログを表示 (3) [... 詳細表示
- FAQ番号:23218
- 公開日時:2018/09/26 09:02
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
607件中 81 - 90 件を表示