よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
同梱されているフェライトコアの使用方法
フェライトコアが同梱されていますが、これはどこに使用するものですか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > ロボット > 産業用・協働ロボット MELFA > その他のシリーズ
回答
個数は取扱説明書「コントローラセットアップと基本操作から保守まで」の
「2.1 製品のご確認」の「表 2-1:標準構成」を確認ください。
同梱されているフェライトコアは必要に応じて使用してください。(すべてを使う必要はありません。)
取付方法については以下の箇所を参照ください。
<非常停止配線用>
取扱説明書「コントローラセットアップと基本操作から保守まで」→「2.2.5 外部非常停止の接続」
<パラレル入出力ユニット用>
取扱説明書「標準仕様書」→「3 コントローラ」>「3.9 オプション」パラレル入出力ユニット
<トラッキング機能使用時>
取扱説明書「トラッキング機能説明書」→「10.2.2. エンコーダケーブルの装着」
「2.1 製品のご確認」の「表 2-1:標準構成」を確認ください。
同梱されているフェライトコアは必要に応じて使用してください。(すべてを使う必要はありません。)
取付方法については以下の箇所を参照ください。
<非常停止配線用>
取扱説明書「コントローラセットアップと基本操作から保守まで」→「2.2.5 外部非常停止の接続」
<パラレル入出力ユニット用>
取扱説明書「標準仕様書」→「3 コントローラ」>「3.9 オプション」パラレル入出力ユニット
<トラッキング機能使用時>
取扱説明書「トラッキング機能説明書」→「10.2.2. エンコーダケーブルの装着」
- 製品名
- 産業用ロボット
- 製品分類
- コントローラ
- シリーズ
- その他のシリーズ