よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク > MELSECNET/Bの通信速度
製品について
MELSECNET/Bの通信速度
MELSECNET/Bを使ってA1SHCPUとA2ACPU間で、Wレジスタを102
4
点送受信した場合、通信時間はどれくらいかかりますか?
4
点送受信した場合、通信時間はどれくらいかかりますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Aシリーズ > 情報/ネットワーク
回答
マスタ局のプログラムのスキャンタイムがリンクスキャンタイムより長い場合、データが届
く
までの時間は次の計算式で求めます。
M+α1+LS+α2+L
M :マスタ局スキャンタイム
α1:マスタ局リンクリフレッシュ時間
LS:リンクスキャンタイム
α2:ローカル局リンクリフレッシュ時間
L :ローカル局スキャンタイム
A1SHCPUとA2ACPUを1対1で接続した場合、A1SHCPUに512点,A2
A
CPUに512点の合計1024点がリンク可能点数になりますので、
リンクスキャンタイム :約40ms
リンクリフレッシュ時間:約5ms
となります。
リンク局数、リンク点数、設定ボーレート、プログラムのスキャンタイムなどで時間は変わ
り
ますので、詳細は”MELSECNET,MELSECNET/Bリファレンスマニュアル
”
を参照してください。
く
までの時間は次の計算式で求めます。
M+α1+LS+α2+L
M :マスタ局スキャンタイム
α1:マスタ局リンクリフレッシュ時間
LS:リンクスキャンタイム
α2:ローカル局リンクリフレッシュ時間
L :ローカル局スキャンタイム
A1SHCPUとA2ACPUを1対1で接続した場合、A1SHCPUに512点,A2
A
CPUに512点の合計1024点がリンク可能点数になりますので、
リンクスキャンタイム :約40ms
リンクリフレッシュ時間:約5ms
となります。
リンク局数、リンク点数、設定ボーレート、プログラムのスキャンタイムなどで時間は変わ
り
ますので、詳細は”MELSECNET,MELSECNET/Bリファレンスマニュアル
”
を参照してください。
- 製品名
- ネットワーク関連製品
- シリーズ
- MELSECNET(2)/B