よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
オムロン社製温度調節機器をRS-485接続でモニタできない原因について
オムロン社製温度調節機器(E5□Cなど)をRS-485接続でモニタできない原因は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT21
回答
オムロン社製温度調節機器(E5□Cなど)をRS-485接続でモニタできない原因として
結線が正しくない可能性があります。
オムロン社製温度調節機器(E5□Cなど)とRS-485接続する場合、A層(-層)とB層(+層)を
逆転して接続する場合があります。
図1 結線の例(GOT機種により結線が異なります)

詳細については、下記を参照してください。
GOT2000シリーズ接続マニュアル(他社機器接続編1) GT Works3 Version1対応 (SH-081190-V)
「5. オムロン社製温度調節器との接続」
結線が正しくない可能性があります。
オムロン社製温度調節機器(E5□Cなど)とRS-485接続する場合、A層(-層)とB層(+層)を
逆転して接続する場合があります。
図1 結線の例(GOT機種により結線が異なります)

詳細については、下記を参照してください。
GOT2000シリーズ接続マニュアル(他社機器接続編1) GT Works3 Version1対応 (SH-081190-V)
「5. オムロン社製温度調節器との接続」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(通信), ケーブル
- シリーズ
- GOT2000シリーズ