ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • FAQ番号 : 37896
  • 公開日時 : 2020/07/09 17:29
  • 更新日時 : 2025/09/11 10:09
  • 印刷

スプリングクランプ端子について

回答

電線をスプリングによる圧力で導電部に直接押し付けて接続する結線方式です(端子部のイメージは下図を参照)。
この方式は、電線に圧着端子を取り付け、ねじで締結する方式と比較して、短時間で結線が可能です。
単線、フェルール端子は差し込むだけで接続が可能です。
また、より線の場合でも、工具によりスプリングを開いて電線を挿入し、工具を抜くだけで接続が可能です。

さらに、充電部が露出しておらず、全方向IP20フィンガープロテクションを確保しているため、端子カバーの手配や取付けが不要です。

 
  
製品名
ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器、サーキットプロテクタ
シリーズ
WS-Vシリーズ、CP、KCシリーズ
疑問・問題は解決されましたか?

解決されない場合はこちらよりご質問ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

アンケート:
ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます