よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 SoftGOT2000 』 内のFAQ
-
MI3000で動作するGT SoftGOT2000とデータベースとの連携について
MI3000で動作するGT SoftGOT2000にはデータベース(Microsoft SQL、PostgreSQL、MySQL、Oracle DBなど) とデータを送受信する機能はありません。以下のいずれかの方法を検討してください。 ・GT SoftGOT2000の内部デバイスインタフェース関数を使用し... 詳細表示
- FAQ番号:24856
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- 更新日時:2025/07/02 12:52
-
アラームログファイルをCSVに変換したことを知る方法について
アラームログファイル(G2A)をCSVに変換したことを知る方法はあります。 変換中通知デバイスがONからOFFに変化したことを検知してください。 ※アラームログファイルの変換開始後に、変換トリガデバイスを必ずOFFしてください。 アラームログファイルの変換が完了しても、変換トリガデバイスがOFFしてい... 詳細表示
- FAQ番号:24517
- 公開日時:2019/01/11 16:31
-
GOT Mobile機能を使って、1台のGOTに同時に接続可能なタブレットなどの情報機器の台数は、 情報機器で使用しているブラウザの数(クライアント数)により決まります。 GOT Mobile機能を使って、1台のGOTに同時に接続可能なクライアント数は以下のとおりです。 ・GT27、GT25の場合:5 ... 詳細表示
- FAQ番号:20452
- 公開日時:2018/07/17 19:52
- 更新日時:2022/10/27 21:04
-
MI3000でGT SoftGOT2000を使用するメリットについて
MI3000でGT SoftGOT2000を使用するのは、通常のパソコンで使用する場合と比べて、以下のメリットがあります。 ・USBのライセンスキー(GT27-SGTKEY-U)が不要です。 ・MI3000は産業用コンピュータ(IPC)であり、パネコンとして使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:24861
- 公開日時:2019/05/14 12:01
- 更新日時:2025/07/07 15:16
-
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法について
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [文字列表示]または[文字列入力]の設定ダイアログを開き、[デバイス]タブを選択... 詳細表示
- FAQ番号:24659
- 公開日時:2019/05/14 14:08
-
GT Designer3にてデバイス形式に実数を指定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 (1) [共通の設定]-[レシピ]-[レシピ]にて[レシピ一覧]を表示 (2) [新規作成]または[編集]から[レシピ]ダイアログを表示 (3) [... 詳細表示
- FAQ番号:23218
- 公開日時:2018/09/26 09:02
-
GOTをクライアントとしたGOT Mobile機能の使用可否
GOTをGOT Mobile機能のクライアントとして使用することはできません。 GOT Mobile機能はGOTがサーバ、タブレットなどの情報機器がクライアントとして動作します。 詳細表示
- FAQ番号:20472
- 公開日時:2018/07/18 13:09
- 更新日時:2022/11/09 08:21
-
ロギングデータをデータストレージに保存する際の処理時間について
ロギングデータをデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に 保存する際の処理時間は、保存するログデータの 件数やデータストレージの書き込み速度 だけでなくGOTの内部処理の負荷状況なども 関係するため、一概に算出することはできません。 そのためロギング機能の[書き込み中通知... 詳細表示
- FAQ番号:20098
- 公開日時:2018/09/07 17:09
- 更新日時:2023/03/06 16:11
-
既存のロギングIDに収集するデバイスを追加した場合の生成済みのロギングファイルについて
既存のロギングIDに収集するデバイスを追加した場合、生成済みのロギングファイルを GOTで使用できなくなります。 詳細表示
- FAQ番号:25175
- 公開日時:2019/07/17 15:18
- 更新日時:2023/03/01 20:34
-
GOTとシーケンサ間を接続するケーブルの形名については、 接続マニュアルまたは三菱電機FAサイトのGOT機種選定システムで確認できます。 接続マニュアルについては、下記を参照してください。 GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-08... 詳細表示
- FAQ番号:25093
- 公開日時:2019/06/25 10:58
553件中 401 - 410 件を表示