よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 産業用PC MELIPC 』 内のFAQ
-
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)とGT SoftGOT2000について
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)を使ってGT SoftGOT2000と機器を接続できます。 GT SoftGOT2000の通信設定でCOM1、COM2のどちらを使用するか選択してください。 ◆GT SoftGOT2000 Version1.210U以降の場合 1. [オ... 詳細表示
- FAQ番号:24851
- 公開日時:2019/05/14 12:03
- 更新日時:2025/07/02 11:48
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000で動作するGT SoftGOT2000とデータベースとの連携について
MI3000で動作するGT SoftGOT2000にはデータベース(Microsoft SQL、PostgreSQL、MySQL、Oracle DBなど) とデータを送受信する機能はありません。以下のいずれかの方法を検討してください。 ・GT SoftGOT2000の内部デバイスインタフェース関数を使用し... 詳細表示
- FAQ番号:24856
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- 更新日時:2025/07/02 12:52
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000でのGX Works3、GT SoftGOT2000、Edgecross基本ソフトウェアの同時使用について
MI3000で、GX Works3、GT SoftGOT2000、Edgecross基本ソフトウェアを同時に使用できます。 ・GX Works2などのエンジニアリングソフトウェアも同時に使用できます。 ・GX Simulator3、GX Simulator2も同時に使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:24860
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- 更新日時:2025/07/07 15:13
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000で輝度を変更することは可能です。 輝度の調整方法は以下のとおりです。 1. デスクトップ画面で長押し(または右クリック) 2. [インテルグラフィックスの設定]→[ディスプレイ]→[色設定]を選択する。 詳細表示
- FAQ番号:24828
- 公開日時:2019/05/13 18:37
- 更新日時:2025/07/02 09:48
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
WindowsのActive Directoryドメイン(ADドメイン)へ参加する際の注意事項について
WindowsのActive Directoryドメイン(以下、「ADドメイン」)に参加すると、ADドメインの設定ポリシーに変更されます。 そのため、ADドメインの設定ポリシーによっては、システム運用に支障が発生する場合があります。 例) ・ADドメインに参加することにより、Windows Ti... 詳細表示
- FAQ番号:20799
- 公開日時:2018/08/23 15:41
- カテゴリー: MI5122-VW
-
MI3000で使用するDisplayPortケーブルの最大長について
MI3000と外部ディスプレイを接続するDisplayPortケーブルの長さは規格上15mまでです。 ただし、距離が長くなるほど映像が映らなくなる可能性がありますので、使用環境で確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:24862
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- 更新日時:2025/07/02 13:10
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000の製品保証、サポート内容は、無償保証期間および生産中止後の有償修理期間において、 GOT2000シリーズと異なります。 ・無償保証期間:購入後もしくは納入後18ヶ月(流通期間を最長6ヶ月として、製造から24ヶ月の無償保証期間の上限) ・生産中止後の有償修理期間:生産中止後5年間 上記以外はGO... 詳細表示
- FAQ番号:24727
- 公開日時:2019/03/14 17:50
- 更新日時:2025/06/26 11:54
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000はデュアルディスプレイ機能を使用できます。 MI3000のDisplayPortに外部ディスプレイ(追加のモニタ)を接続することでデュアルディスプレイとして使用できます。 なお、デュアルディスプレイにした場合、外部ディスプレイがメインディスプレイに変更されます。 使用できるディスプレイについ... 詳細表示
- FAQ番号:24741
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- 更新日時:2025/06/26 17:54
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000の使用周囲温度は0~55℃です。 詳細表示
- FAQ番号:24842
- 公開日時:2019/05/13 18:37
- 更新日時:2025/07/02 11:23
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000にイントールされているGT SoftGOT2000の日本語版ソフトウェアでのバージョンアップについて
MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000は英語版のため、日本語版ソフトウェアでは バージョンアップできません。 英語版ソフトウェアを使ってバージョンアップしてください。 英語版ソフトウェアのアップデート版は三菱電機FAサイトからダウンロードできます。 バージョンアップの詳細につ... 詳細表示
- FAQ番号:24825
- 公開日時:2019/05/13 18:36
- 更新日時:2025/07/07 14:57
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
103件中 31 - 40 件を表示