よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 MI3321G-W/MI3315G-W 』 内のFAQ
-
MI3000に内蔵されているSSDのユーザでの交換は、弊社では推奨していません。 内蔵SSDにはWindowsも含めシステム領域を保存しており、内蔵SSDとの組み合わせのみ保証しています。 SSDの交換はユーザの責任となり、交換した場合、メーカ保証の範囲外になります。 なお、増設ストレージ インタフェー... 詳細表示
- FAQ番号:24752
- 公開日時:2019/03/14 18:03
- 更新日時:2025/06/26 18:24
-
MI3000のPower LEDの色は以下を表しています。 青色点灯:電源が正常に供給されている状態 橙色点灯:スタンバイ状態 消灯:電源が供給されていない状態 詳細表示
- FAQ番号:24765
- 公開日時:2019/03/14 18:08
- 更新日時:2025/06/27 19:26
-
MI3000に保護シートはありません。 詳細表示
- FAQ番号:24755
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- 更新日時:2025/06/26 18:29
-
MI3000はWindowsのライセンス認証が完了した状態で出荷されるため、 ユーザがライセンス認証を行う必要はありません。 詳細表示
- FAQ番号:24763
- 公開日時:2019/03/14 18:07
- 更新日時:2025/06/27 19:18
-
MI3000におけるGOT2000シリーズのオプション品について
MI3000ではGOT2000シリーズのオプション品を使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:24731
- 公開日時:2019/03/14 17:51
- 更新日時:2025/06/26 14:50
-
MI3000にタッチパネルが抵抗膜方式のモデルはありません。 詳細表示
- FAQ番号:24839
- 公開日時:2019/05/13 18:36
- 更新日時:2025/07/02 11:17
-
MI3000がGOTとWindowsが一緒になった製品かどうかについて
MI3000は、GOTとWindowsが一緒になった製品ではありません。 MI3000とは、OSにWindowsを採用したパネコンタイプの産業用コンピュータ(IPC)です。 MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000を使用することで、FA機器のモニタができます。 詳細表示
- FAQ番号:24757
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- 更新日時:2025/06/26 18:31
-
MI3000では静電容量式タッチパネルに対応しているタッチペンが使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:24759
- 公開日時:2019/03/14 18:05
- 更新日時:2025/06/26 18:41
-
MI3000に搭載されているWindows OSの言語について
MI3000に搭載されているWindows OSの言語は英語です。 なお、MI3000には日本語言語パック、中国語(簡体字)言語パックがインストールされています。 Windowsの言語設定で日本語、中国語(簡体字)に切り換えできます。 詳細表示
- FAQ番号:24761
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- 更新日時:2025/06/27 19:09
-
MI3000にリカバリディスクは同梱されていません。 ユーザでリカバリディスクを作成してください。 リカバリディスクの作成および工場出荷状態に戻す方法については、下記を参照してください。 MELIPC MI3000ユーザーズマニュアル (SH-082062-A) 「3.2章 Windowsのリカバリ」 詳細表示
- FAQ番号:24721
- 公開日時:2019/03/14 17:49
- 更新日時:2025/06/25 20:43
87件中 1 - 10 件を表示