ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MI3321G-W/MI3315G-W 』 内のFAQ

87件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 9ページ 次へ
  • MI3000にイントールされているGT SoftGOT2000の日本語版ソフトウェアでのバージョンアップについて

    MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000は英語版のため、日本語版ソフトウェアでは バージョンアップできません。 英語版ソフトウェアを使ってバージョンアップしてください。 英語版ソフトウェアのアップデート版は三菱電機FAサイトからダウンロードできます。 バージョンアップの詳細につ... 詳細表示

    • FAQ番号:24825
    • 公開日時:2019/05/13 18:36
    • 更新日時:2025/07/07 14:57
  • MI3000とGOT2000シリーズの機能の違いについて

    MI3000とGOT2000シリーズの機能の違いについては表1を参照してください。 表1 GT SoftGOT2000の詳細については、下記を参照してください。 GT SoftGOT2000 Version1 操作マニュアル (SH-081193-Z) 詳細表示

    • FAQ番号:24729
    • 公開日時:2019/03/14 17:50
    • 更新日時:2025/06/26 13:00
  • MI3000のGT SoftGOT2000で、ロギングデータがUSBメモリにコピーされない場合について

    MI3000にインストールされているGT SoftGOT2000のロギング機能で、ロギングデータが USBメモリにコピーされない場合、GT SoftGOT2000の仮想ドライブ設定が正しくない可能性があります。 GT SoftGOT2000で確認してください。 ◆GT SoftGOT2000 Versi... 詳細表示

    • FAQ番号:24750
    • 公開日時:2019/03/14 18:04
    • 更新日時:2025/06/26 18:16
  • MI3000のGOT Drive(駆動機器(サーボ)連携機能)について

    MI3000では、GOT Drive(駆動機器(サーボ)連携機能)を使用できます。 ただし、MI3000ではGT SoftGOT2000を使用するため、使用できる機能に制限があります。 詳細については、下記を参照してください。 GOT2000 駆動機器(サーボ)連携ソリューションカタログ (L(名)08... 詳細表示

    • FAQ番号:24739
    • 公開日時:2019/03/14 18:04
    • 更新日時:2025/06/26 17:22
  • MI3000でのデータのバックアップの必要性について

    MI3000でのデータのバックアップは必要です。 MI3000がシステム破損した場合や、プリインストールソフトウェアを誤って削除してしまった場合に バックアップデータを使用します。 定期的にバックアップすることを推奨します。 詳細表示

    • FAQ番号:24745
    • 公開日時:2019/03/14 18:03
    • 更新日時:2025/06/26 18:01
  • MI3000でのGX Works3、GT SoftGOT2000、Edgecross基本ソフトウェアの同時使用について

    MI3000で、GX Works3、GT SoftGOT2000、Edgecross基本ソフトウェアを同時に使用できます。 ・GX Works2などのエンジニアリングソフトウェアも同時に使用できます。 ・GX Simulator3、GX Simulator2も同時に使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:24860
    • 公開日時:2019/05/14 12:02
    • 更新日時:2025/07/07 15:13
  • MI3000の冷却ファンの有無について

    MI3000に冷却ファンは付いていません。 ファンレス構造になっています。 詳細表示

    • FAQ番号:24843
    • 公開日時:2019/05/13 18:36
    • 更新日時:2025/07/02 11:31
  • MI3000の瞬停対策について

    MI3000の瞬停対策として、無停電電源装置(UPS)の設置を推奨します。 ただし、矩形波出力の無停電電源装置は使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:24754
    • 公開日時:2019/03/14 18:03
    • 更新日時:2025/06/26 18:28
  • MI3000の仕様、機能に関する問い合わせについて

    MI3000の仕様、機能に関する問い合わせ窓口は以下のとおりです。 ・GT SoftGOT2000、画面作成ソフトウェア以外  「産業用PC MELIPC」に問い合わせください。 ・GT SoftGOT2000、画面作成ソフトウェア  「表示器 GOT」に問い合わせください。 詳細表示

    • FAQ番号:24737
    • 公開日時:2019/03/14 18:04
    • 更新日時:2025/06/26 17:13
  • MI3000の消費電力について

    MI3000の消費電力は最大で90W、本体単体では27Wです。 詳細表示

    • FAQ番号:24859
    • 公開日時:2019/05/14 12:03
    • 更新日時:2025/07/02 13:06

87件中 21 - 30 件を表示