よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000の画面作成ソフトウェアについて
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000の画面作成ソフトウェアはGT Designer3 (GOT2000)です。 GT Designer3 (GOT2000)は日本語版、英語版のいずれも使用できます。 GT Designer3 (GOT2000)は、MELSOFT GT Wo... 詳細表示
- FAQ番号:24732
- 公開日時:2019/03/14 17:50
- 更新日時:2025/06/26 14:54
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
GT SoftGOT2000で、Edgecross連携機能の設定に関するエラーが表示される場合について
GT SoftGOT2000で、Edgecross連携機能の設定に関するエラーが表示されてモニタ開始できない場合、 以下を確認してください。 1. 「[Edgecross連携設定]→[割り付け設定 1]ファイルにアクセスできません」が表示される場合 GT SoftGOT2000のインストールフォルダ... 詳細表示
- FAQ番号:24682
- 公開日時:2019/03/01 14:15
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
文字列入力の標準キーウィンドウで「は行(ま行)」以降を入力する方法について
文字列入力の標準キーウィンドウで「は行」以降(※)を入力するには、[Next]キーをタッチしてください。 「な行」の画面に戻るには、[Back]キーをタッチするか[Next]キーをタッチし続けてください。 図1 (※)画面のデザインによっては「ま行」以降の場合があります。 図2 詳細表示
- FAQ番号:24638
- 公開日時:2019/05/14 14:09
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
回路モニタ機能に対応している最小サイズのGOT2000シリーズについて
回路モニタ機能(ラダープログラムを表示、編集する機能)に対応している最小サイズのGOT2000シリーズは GT2505-VTBDです。 詳細表示
- FAQ番号:24582
- 公開日時:2019/02/12 12:55
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT25
-
GT21でのGT10メモリローダ(GT10-LDR)の使用について
GT21のパッケージデータをGOTからパソコンへコピー、または、パソコンからGOTへ転送するのに、 GT10メモリローダ(GT10-LDR)は使用できません。 パソコンとGOT間でデータを直接転送、または、SDメモリカードでパッケージデータを転送してください。 ・GT2103-PMBD、GT2103-P... 詳細表示
- FAQ番号:24567
- 公開日時:2019/02/12 12:45
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT21
-
GT210□-PMBDSとGT210□-PMBLSの違いについて
GT210□-PMBDSとGT210□-PMBLSの違いは以下のとおりです。 1. GT210□-PMBDS ・MELSEC iQ-Fシリーズ、MELSEC-Fシリーズ(FXシーケンサ)接続以外の機器にも接続できる ・外部電源(DC24V)の配線が必要 ・SDメモリカードが使用できる(GT... 詳細表示
- FAQ番号:24561
- 公開日時:2019/02/12 12:56
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT21
-
アラーム表示(ユーザ)の項目欄に縦線を入れることはできません。 縦線の部品を表示させることで対応してください。 ・使用例です。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. アラーム表示(ユーザ)を配置します。 2. 縦線を3本配置した部品を... 詳細表示
- FAQ番号:24523
- 公開日時:2019/01/11 16:32
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アラームログファイルのファイル名に日付情報を付加しない方法について
ユーザアラーム監視のアラームログファイル(Unicodeテキスト、CSV)の ファイル名に日付情報が付加されている場合、GT Designer3 (GOT2000)で設定を確認してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [ユーザアラーム監視... 詳細表示
- FAQ番号:24521
- 公開日時:2019/01/11 16:26
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アラームログファイル(CSV)のみ生成されなくなった場合について
ユーザアラーム監視のアラームログファイル(G2A)は生成されるがCSVファイルが生成されない場合、 GOTで以下を確認してください。 1. アラームID指定デバイスのデバイス値が0になっていないこと 2. 保存先に指定したドライブのデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)を確認してください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:24514
- 公開日時:2019/01/11 16:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT15でのアラーム履歴表示のG1HファイルをCSVに変換する方法について
GT15でアラーム履歴表示のG1HファイルをCSVに変換することはできません。 アラーム履歴機能でG1Hファイルと同時にCSVファイルも作成するように、あらかじめ [共通の設定]→[アラーム]→[アラーム履歴]→[オプション]の [CSV形式ファイルを同時に設定する]にチェックを入れてください。 詳細表示
- FAQ番号:24501
- 公開日時:2019/01/11 16:28
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15
1565件中 1231 - 1240 件を表示