よくあるご質問
(FAQ)


- 製品について > 産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ > 無停電電源装置(UPS) > 無停電電源装置(5kVA以下)
製品について
製品について
『 無停電電源装置(5kVA以下) 』 内のFAQ
-
本体生産中止、保守部品供給中止済みのため交換できません。 後継品への更新を推奨します。 後継機種の選定については、「三菱小容量UPS リニューアルのご提案」(資料番号:Y-0762)に記載している後継機種対応表をご活用ください。 FAサイト FAトップのダウンロードページ(カタログ)からダウ... 詳細表示
- FAQ番号:39609
- 公開日時:2023/03/22 09:07
-
本体生産中止、保守部品供給中止済みのため交換できません。 後継品への更新を推奨します。 後継機種の選定については、「三菱小容量UPS リニューアルのご提案」(資料番号:Y-0762)に記載している後継機種対応表をご活用ください。 FAサイト FAトップのダウンロードページ(カタログ)からダウ... 詳細表示
- FAQ番号:39605
- 公開日時:2023/03/22 09:06
-
1台分の保守部品は以下のとおりです。 対象機種:FW-V20-1.0K 部品 形名 数量 バッテリ FW-VBT-1.0K 1 ファン(上部) FW-CA1530H01 1 ファン(下部) FW-CA1557H02 1 詳細表示
- FAQ番号:38977
- 公開日時:2022/09/15 11:06
-
FW-JシリーズにFW-FRC-Bは使用可能ですが、FW-FRCは使用できません。 ラック取付用ユニットの対応形名は次のとおりです。 1.FW-FRC FW-F10-0.3K、FW-F10-0.5K、FW-F10-0.3K-B、FW-F10-0.5K-B 2.FW-FRC-B FW-F10H-0.3K、... 詳細表示
- FAQ番号:19343
- 公開日時:2016/06/30 10:55
-
標準品の出力コンセントは15A(NEMA 5−15R相当品)です。 詳細表示
- FAQ番号:13274
- 公開日時:2012/02/24 21:38
-
UPSでは使用できる起動電流に制約があります。このため突入電流の大きな負荷は使用出来ません。 使用するUPSは常時インバータ方式のFREQUPS FW−Vシリーズを推奨します。過負荷の耐量としては140%3秒、110%30秒ですが実効値が定格以内であってもピーク電流は3倍以内でないと使用出来ません。 この仕様内で... 詳細表示
- FAQ番号:13272
- 公開日時:2012/02/24 21:38
-
1台分の保守部品は以下のとおりです。 対象機種:FW-V10-5.0K、FW-V20-5.0K 部品 形名 数量 バッテリ FW-VBT-5.0K 1 ファン FW-CA1557H01 4 詳細表示
- FAQ番号:38982
- 公開日時:2022/09/15 11:06
-
1台分の保守部品は以下のとおりです。 対象機種:FW-V10-3.0K、FW-V20-3.0K 部品 形名 数量 バッテリ FW-VBT-3.0K 1 ファン FW-CA1530H01 2 詳細表示
- FAQ番号:38980
- 公開日時:2022/09/15 11:06
-
次の機種は増設バッテリを使用することで、停電補償時間を延長可能です。 (1)FW-Sシリーズ FW-S10-2.0K、FW-S10-3.0K、FW-S10-5.0K、FW-S10L-1.0K、FW-S10R-1.5K (2)FW-Vシリーズ FW-V10-1.0K、FW-V10-1.5K、FW-V... 詳細表示
- FAQ番号:24018
- 公開日時:2018/10/01 17:40
-
以下の設定としてください。 1.UPS(FW-V)のディップスイッチ設定 SW1(1) OFF 他は任意2.FW-UESのディップスイッチ設定 SW1(1) OFF(上) 他は動作環境により設定必要。3.FREQSHIP miniの設定 『通信方式』は『NetOS管理(接点通信)』を選択。 他は動... 詳細表示
- FAQ番号:18262
- 公開日時:2014/09/19 10:29
158件中 131 - 140 件を表示