よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
『 SoftGOT1000 』 内のFAQ
- 
      
      
◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT1000) Version.1.22Y以降の場合 システム言語切り換えデバイスの値により、システム言語を切り換えできます。 1. [共通の設定]-[GOT環境設定]-[言語切り換え]... 詳細表示
- FAQ番号:12634
 - 公開日時:2012/03/30 18:26
 - 更新日時:2018/09/11 17:43
 
 - 
      
      
容量については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-V) 「12.7章 リソースデータの容量」 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル(共通編) (SH-080836-AL) 「付.1.2章 メモリカード... 詳細表示
- FAQ番号:16717
 - 公開日時:2012/12/25 15:00
 - 更新日時:2018/08/21 15:59
 
 - 
      
      
数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)時に表示する キーウィンドウとカーソルの設定方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 プロジ... 詳細表示
- FAQ番号:12572
 - 公開日時:2012/03/30 18:26
 - 更新日時:2018/09/13 18:05
 
 - 
      
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(G1P)の流用について
GOT1000で使用した拡張レシピファイル(G1P)は、GOT2000でも使用できます。 GOT2000では、拡張レシピファイル(G1P)を元に GOT2000のレシピファイル(G2P)を生成します。 作画ソフトウェアは、GT Designer3 (GOT2000) Version1.112S以降 を使用... 詳細表示
- FAQ番号:20291
 - 公開日時:2018/07/04 08:54
 
 - 
      
      
ロギング機能は以下の機種で使用できます。 ■GOT2000 GT27、GT25、GT21、GT SoftGOT2000 ■GOT1000 GT16、GT15、GT14、GT SoftGOT1000 詳細表示
- FAQ番号:16726
 - 公開日時:2012/12/25 15:00
 - 更新日時:2018/08/21 16:26
 
 - 
      
ヒストリカルトレンドグラフの表示開始位置時刻/表示終了位置時刻について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [外部出力]タブの[時刻格納デバイス]の[表示開始位置時刻]、[表示終了位置時刻]に デバイスを設定します。 2. [常に表示開始位置時刻/表示終了位置時刻を更新する]をチェックしてください。 3. グラフが更... 詳細表示
- FAQ番号:17043
 - 公開日時:2013/01/30 15:00
 - 更新日時:2018/08/20 15:14
 
 - 
      
      
デバイス設定時に拡張ファイルレジスタのファイル名は指定できません。 詳細表示
- FAQ番号:12556
 - 公開日時:2012/03/30 18:26
 - 更新日時:2018/08/10 13:27
 
 - 
      
      
ロギング機能のテンポラリファイルとは、ファイル保存モードにて、 [ログをテンポラリファイルに保存するタイミング]([保存トリガ])の成立時、またはバッファリングエリアに格納したログデータ数が [ログ格納件数]に達した時に、バッファリングエリア内のログデータを保存するファイルのことです。 ※テ... 詳細表示
- FAQ番号:16718
 - 公開日時:2012/12/25 15:00
 - 更新日時:2023/03/07 15:30
 
 - 
      
      
逐次表示でグラフ線の表示が横軸の表示範囲を超えた場合、表示したグラフ線を消さないように することはできません。 GOT2000では描画モードを次点移動表示にすることにより、 表示中のグラフを消去せず表示できます。 詳細については、下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT200... 詳細表示
- FAQ番号:17051
 - 公開日時:2013/01/30 15:00
 - 更新日時:2018/08/10 16:53
 
 - 
      
      
ヒストリカルトレンドグラフでカーソルを移動する際に、移動速度を速くする方法や移動間隔を 変更する方法はありません。 ※カーソルの移動速度は速くなりませんが、カーソル移動キーをタッチしたままの状態で カーソルを連続移動させることができます。 カーソル移動キー(キーコードスイッチ)の[動作条件]-[ス... 詳細表示
- FAQ番号:17033
 - 公開日時:2013/01/30 15:00
 - 更新日時:2018/08/10 15:41
 
 
163件中 71 - 80 件を表示