よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 SoftGOT1000 』 内のFAQ
-
ヒストリカルトレンドグラフと同じグラフをパソコンで表示する方法について
ロギング機能で、ロギングデータをCSV形式またはUnicode形式でファイル保存し、そのファイルを パソコン側の表計算ソフトウェアで開いてグラフ表示してください。 ※GT2104-PMBLS、GT2103-PMBLSは、SDメモリカードが使えないため、 CSVファイルへの出力機能を使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:17030
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:26
-
数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)時に表示する キーウィンドウとカーソルの設定方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 プロジ... 詳細表示
- FAQ番号:12572
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:05
-
ヒストリカルトレンドグラフの表示開始位置時刻/表示終了位置時刻について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [外部出力]タブの[時刻格納デバイス]の[表示開始位置時刻]、[表示終了位置時刻]に デバイスを設定します。 2. [常に表示開始位置時刻/表示終了位置時刻を更新する]をチェックしてください。 3. グラフが更... 詳細表示
- FAQ番号:17043
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 15:14
-
ヒストリカルトレンドグラフでカーソルを移動する際に、移動速度を速くする方法や移動間隔を 変更する方法はありません。 ※カーソルの移動速度は速くなりませんが、カーソル移動キーをタッチしたままの状態で カーソルを連続移動させることができます。 カーソル移動キー(キーコードスイッチ)の[動作条件]-[ス... 詳細表示
- FAQ番号:17033
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:41
-
1. GT27、GT25、GT SoftGOT2000、 GT16、GT15、GT SoftGOT1000の場合 1つのヒストリカルトレンドグラフの設定で最大32本(デバイス32個分)です。 2. GT21の場合 1つのヒストリカルトレンドグラフの設定で最大4本(デバイス4個分)です。 ... 詳細表示
- FAQ番号:17050
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 16:51
-
QCPUの特殊リレーSM413(2秒クロック)をモニタし、GOTの状態監視機能を使用することで、 GOTが正常に動作/通信しているかを判断できます。 1. GOTの状態監視機能をプロジェクト単位で、以下のように2つ設定してください。 GOTが正常に動作/通信している間、M0が1秒おきON/OFFを繰り返... 詳細表示
- FAQ番号:12638
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/06 09:08
-
拡張機能スイッチでのキーウィンドウとカーソルの同時表示について
拡張機能スイッチではカーソルを表示できないため、キーウィンドウ表示スイッチを使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:12584
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:30
-
ヒストリカルトレンドグラフ機能は、 GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000、 GT16、GT15、GT14、SoftGOT1000で使用できます。 ※GT2104-PMBLS、GT2103-PMBLSは、SDメモリカードが不要な機能 (バッファ履歴モードを使用したヒストリカルトレンドグ... 詳細表示
- FAQ番号:17058
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 10:03
-
ヒストリカルトレンドグラフで表示可能なポイント数は機種により異なります。 1. GT27、GT25、GT SoftGOT2000、 GT16、GT15、GT SoftGOT1000の場合 最大1024ポイントです。 2. GT21の場合 最大500ポイントです。 3. GT14... 詳細表示
- FAQ番号:17049
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 16:39
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 数値入力の表示形式によって、10進数または16進数のキーウィンドウを表示しますが、 同一画面内で表示できるキーウィンドウはそれぞれ1種類の... 詳細表示
- FAQ番号:12570
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:45
163件中 81 - 90 件を表示