よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
MR−CのLSP/LSN機能選択方法
MR-Cの仕様取扱説明書及び技術資料集に記載のLSP/LSN機能選択おいて、
LSP/LSN機能を有効にする場合、
パラメータの説明の頁ではパラメータNo.6を□0□とすることになっているが、
ピン説明の頁ではパラメータNo.6を□1□とすることになっている。
どちらが正解か?
LSP/LSN機能を有効にする場合、
パラメータの説明の頁ではパラメータNo.6を□0□とすることになっているが、
ピン説明の頁ではパラメータNo.6を□1□とすることになっている。
どちらが正解か?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-C
回答
MR-CのLSP/LSN機能を有効にするには、パラメータNo.6の値を□0□として下さい。
「□1□」は申し訳ございませんがミスプリントであり、仕様取扱説明書及び技術資料
集の修正を予定しております。
「□1□」は申し訳ございませんがミスプリントであり、仕様取扱説明書及び技術資料
集の修正を予定しております。
- 製品名
- ACサーボ
- 製品分類
- 汎用インタフェースアンプ
- シリーズ
- MR-C