よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
力率改善リアクトルについて
インバータにACリアクトルとDCリアクトルを取り付けた場合は高調波に、
より効果があると聞いております。
理解の仕方としては下記内容でよいでしょうか。
・ACリアクトル
1.インバータ力率を改善する。
2.電源側に与える高調波を抑制
3.電源側からのサージ電圧に対するインバータ保護
・DCリアクトル
1.インバータ力率を改善する。
2.電源側に与える高調波を抑制
また、両方併用した場合の高調波に対する効果の数値的な資料は
あるのでしょうか。
より効果があると聞いております。
理解の仕方としては下記内容でよいでしょうか。
・ACリアクトル
1.インバータ力率を改善する。
2.電源側に与える高調波を抑制
3.電源側からのサージ電圧に対するインバータ保護
・DCリアクトル
1.インバータ力率を改善する。
2.電源側に与える高調波を抑制
また、両方併用した場合の高調波に対する効果の数値的な資料は
あるのでしょうか。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > インバータ FREQROL > オプション
回答
ACとDCリアクトルの内容については、ご質問のとおりです。
両方を併用した場合の高調波抑制効果については、高調波ガイドラインの
高調波含有率表(インバータカタログにも記載)をご参照ください。
両方を併用した場合の高調波抑制効果については、高調波ガイドラインの
高調波含有率表(インバータカタログにも記載)をご参照ください。
- 製品名
- インバータ,マグネットモータドライブ
- 製品分類
- 力率改善リアクトル
- シリーズ
- オプション