よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
単位設定degreeでの1パルスあたりの移動量の設定方法
サーボパラメータの固定パラメータで、単位設定をdegreeにした時の
1パルスあたりの移動量(AP、AL、AM)の計算方法を教えてください
機械系は、サーボモーターがHC−MFS23で、減速比1:1、1回転時
360度です。
1パルスあたりの移動量(AP、AL、AM)の計算方法を教えてください
機械系は、サーボモーターがHC−MFS23で、減速比1:1、1回転時
360度です。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > その他 > Aシリーズ
回答
電子ギア = AP/(AL*AM) = 131072(PLS) / 360.00000(deg)
APの設定値を65535以下にする必要があるため約分します。
= 32768(PLS)/90.00000(degree)
次に、ALの設定範囲が0.65535までなので
ALを0.09000として、AMで1000倍します。
= 32768(AP)/(0.09000(AL)*1000(AM))
したがって、 AP=32768
AL=0.09000
APの設定値を65535以下にする必要があるため約分します。
= 32768(PLS)/90.00000(degree)
次に、ALの設定範囲が0.65535までなので
ALを0.09000として、AMで1000倍します。
= 32768(AP)/(0.09000(AL)*1000(AM))
したがって、 AP=32768
AL=0.09000
- 製品名
- モーションコントローラ
- 製品分類
- 自動機用
- シリーズ
- A17□S