よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
サーボエラー2147
この異常が発生する条件は
「サーボシステムCPUより非常停止(EMG)信号が入力されている。」
と、取説に記載されていますが、具体的には、どの信号を指しているのでしょうか?
基本ベースユニットの端子台の配線を指しているのでしょうか?
その場合は、サーボアンプの状態にかかわらず、端子台を開放しただけで
サーボエラーになるのでしょうか?
「サーボシステムCPUより非常停止(EMG)信号が入力されている。」
と、取説に記載されていますが、具体的には、どの信号を指しているのでしょうか?
基本ベースユニットの端子台の配線を指しているのでしょうか?
その場合は、サーボアンプの状態にかかわらず、端子台を開放しただけで
サーボエラーになるのでしょうか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > その他 > Aシリーズ
回答
基本ベースユニットの端子台に24Vを印加された状態で、非常停止が
解除されます。したがって、端子台を開放されますと、ご質問のように
非常停止状態となります。
解除されます。したがって、端子台を開放されますと、ご質問のように
非常停止状態となります。
- 製品名
- モーションコントローラ
- 製品分類
- CPU
- シリーズ
- A17□S