よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
PCカードによるSSCNET通信
総合立上げ支援S/Wパッケージ(SW6RNC−GSVSET)での
PCカード(A30CD−PCF)によるSSCNET通信がうまくいきません。
どうすれば、うまくいくのでしょうか?
状況は、以下の通りです。
<状況>
・GSV22Pの通信設定でSSCNET通信を選択すると、
通信CHNo 0
通信タスクID 16
・ここで、CHNoの参照をクリックすると
CHNo CPU OS型名
0 未接続
1 未接続
2 未接続
3 未接続
4 未接続
5 未接続
6 未接続
7 未接続
となり、通信設定が行えない。
・PCカードとモーションはちゃんと接続されています。
・SSCNET通信タスク起動の状態をSSSCNET通信マネージャーで
確認すると
日付時刻 チャンネル 0 [Q172][SV22QC]
日付時刻 正常通信中
となっており、通信は行えているようです。
・SSCNET通信ドライバセットアップの設定は
IRQ 9
MemoryBase Address CC000
I/O Port Address 330
・PCは、IBMのThinkPad600E、OSは、WinNT4.0 SP5。
NTのリソースを確認しましたが、上記のリソースは、ちゃんと
割当てられています。
PCカード(A30CD−PCF)によるSSCNET通信がうまくいきません。
どうすれば、うまくいくのでしょうか?
状況は、以下の通りです。
<状況>
・GSV22Pの通信設定でSSCNET通信を選択すると、
通信CHNo 0
通信タスクID 16
・ここで、CHNoの参照をクリックすると
CHNo CPU OS型名
0 未接続
1 未接続
2 未接続
3 未接続
4 未接続
5 未接続
6 未接続
7 未接続
となり、通信設定が行えない。
・PCカードとモーションはちゃんと接続されています。
・SSCNET通信タスク起動の状態をSSSCNET通信マネージャーで
確認すると
日付時刻 チャンネル 0 [Q172][SV22QC]
日付時刻 正常通信中
となっており、通信は行えているようです。
・SSCNET通信ドライバセットアップの設定は
IRQ 9
MemoryBase Address CC000
I/O Port Address 330
・PCは、IBMのThinkPad600E、OSは、WinNT4.0 SP5。
NTのリソースを確認しましたが、上記のリソースは、ちゃんと
割当てられています。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > その他 > Aシリーズ
回答
MemoryBaseAddressがC****の設定ですと
リソースの確認画面では競合していなくても、WindowsNTの
内部でリソースを使用している可能性がありますので、
D****のアドレスを試してみてください。
リソースの確認画面では競合していなくても、WindowsNTの
内部でリソースを使用している可能性がありますので、
D****のアドレスを試してみてください。
- 製品名
- モーションコントローラ
- 製品分類
- その他
- シリーズ
- 周辺機器など