よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOTがバス接続時に占有するシーケンサI/Oのユーザ使用について
GOTをシーケンサにバス接続する場合、GOTは特殊機能ユニット扱いのため、
I/O点数を占有しますが、他の特殊機能ユニットと同様にX、Yを使用できますか?
I/O点数を占有しますが、他の特殊機能ユニットと同様にX、Yを使用できますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT900シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT15
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT16
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT11
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT900シリーズ > A900
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
回答
GOTをシーケンサにバス接続する場合、
GOTが占有するI/O点数(X/Y)はシステム占有のため、ユーザで使用できません。
1. QCPU(Qモード)とバス接続時
GOTはI/O点数16点のインテリジェント機能ユニットとしてシーケンサに認識されます。
2. QCPU(Qモード)以外とバス接続時
GOTはI/O点数32点の特殊機能ユニット(インテリジェント機能ユニット)として
シーケンサに認識されます。
GOTが占有するI/O点数(X/Y)はシステム占有のため、ユーザで使用できません。
1. QCPU(Qモード)とバス接続時
GOTはI/O点数16点のインテリジェント機能ユニットとしてシーケンサに認識されます。
2. QCPU(Qモード)以外とバス接続時
GOTはI/O点数32点の特殊機能ユニット(インテリジェント機能ユニット)として
シーケンサに認識されます。
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT-A900, GOT本体機能(通信)
- シリーズ
- GOT900シリーズ, GOT2000シリーズ, GOT1000シリーズ